SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レンチン発酵の生地でお手軽に。
今回はレシピの牛乳をマルコメさんの無塩タイプの糀甘酒に置き換えて作りました。
#朝ごパン#惣菜パン#菓子パン#レンチン発酵#時短料理#甘酒パン部
どっちから食べようか迷うけど
←自分が食べる目線(笑)
フランクパンからにしようかな
(*´罒`*)♥ニヒヒ
フランクパンとレーズンパン、どっちも美味しいよ〜♡
↑
どっちも食べたのバレたw(,,ー́ 艸 ー̀,,)
ほわほわビジュアル(*⁰▿⁰*)
甘いの しょっぱいの、
どっち食べる!?
どっちも食べるぅ〜🙋♀️🙋♀️🙋♀️
勿論両方食べますよね(*≧∀≦*)
2種類作るのは、どっちも食べたいからだよ〜😆
交互に食べてもいいよ👍
フランクもかぶりつきたい。
そして片手にはレーズンパンを握りしめて🥐
甘酒パン焼いたらこんがり過ぎてしまった人より。
おうち焼肉で棒付きフランクを食べ切れずに残ってたから、2種類作ってみたよ😆
当然どちらも食べるよねぇ〜😋
そうそう、甘酒入れると焼き色がつきやすくて、でもその香ばしさも魅力の1つなんですよね👍
2種類作ったら、両方味は見ておかないとw🤭
これなら忙しい朝でも食べれそうです!朝ごパンだと個人的にはフランクの方を立ったままお行儀悪く食べてもいいでしょうか⁈でもその後、レーズンパンも食べますが😆とっても美味しそうです😋
棒付きフランクパンは食べやすいのもエエですよねw🤭
こちらのレンチン発酵のパン生地は、時間が取れない時やイマイチやる気がない時に重宝ですw😂←要するにズボラな私向き🤣