• お気に入り
  • 123もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2022/09/28
  • 1,662

リゾット・フォレスティエール

レシピ
材料・調味料 (2人分)
(ななつぼし)
洗わず2合
バター
大さじ3
塩黒コショウ
適宜
ガーリックコース
小さじ1/2
3種キノコのデュクセル
大さじ3
熱いチキンブロス
400cc~必要分
生クリーム
100cc
クリームチーズ
15g
醤油
小さじ2
作り方
1
バターを溶かし、米を炒める。米が白っぽくなる。7割かた白くなったら😋軽く調味して、デュクセルを加える。
2
底から混ぜながら、スープを行き渡る位に注ぐ。米が吸い込んだら次を注ぐ。塩味に注意!濃すぎると修正が難しい。濃すぎたら湯を差す。薄すぎると残念な味に😵慎重に!
3
米が煮えて、ほぼ芯が無くなってくる一歩手前で、生クリームを注ぎ、クリームチーズ・醤油を加える。味を決め、よく混ぜてなじませる。
手早く仕上げる!ここはやはり、「アルデンテ」に😉!
4
温めた器によそってサーブする。タイミングが大事💦すぐ食べる☺
ポイント

26cmフライパンを利用。広めがお勧めです🙌ななつぼしは、神経質にならなくてもベタつきません。リゾットに合うようにおもいます☆余ったら焼きリゾットにします😋💦

みんなの投稿 (9)
キノコで作る旨味の素「デュクセル」を作ったので!大好き♡
フォレスティエール(森林風)三昧?
第一日目😋はリゾット♡
#リゾット/雑炊
キノコと玉ねぎのみじん切りを飴色に炒めて「デュクセル」を作ります🤗
これが色々に使えるんです😋
琺瑯にストックして、森林風ウイークを楽しみます🙌
秋が来ますね…♡
今回のキノコはエリンギ・マイタケ・エノキタケ1パックずつと玉葱中1でしたが出来上がりはかなり嵩が減ります。倍量仕込めば良かったなぁ🎵
デュクセルをつくるときは、大きめのフライパンに敷き詰めるように広げて、やや強めの火で加熱し、余りいじり回さない方が、はやくキレイに色づきます!フライパンを振って上下を返すようにするといい感じに😋
麻子さん はじめまして。
フォロー&沢山のもぐもぐを頂きありがとうございます- ̗̀ ☺︎ ̖́-︎
嬉しいです♡⃛


きのこを使って作るリゾット旨みが凝縮して美味しいですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
秋を感じてとっても美味しそうです✩.*˚

デュクセル作り置きもいいですね✨
飴色玉ねぎと相まって バケットや肉、魚、パスタ野菜に何でもごそれ☺︎︎

リフォローさせてください。
よろしくお願いします·͜·♡
麻子 から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
はじめまして!拙い料理にもぐもぐやフォローを頂戴し、恐縮しています💦
素敵なお料理をご披露くださって、ヒントを沢山もぐもぐさせていただいています😋
皆さんの所に伺うと、つい長居して、あれもこれもともぐもぐしてしまい、ハッと我にに帰って戻ってくる…😨
とんだ食いしん坊ですが、どうか宜しくお願い致します🙏

キノコ全般大好きで、これからの季節が楽しみです。

はるちさんの投稿も楽しみです🙌
お料理が実に美味しそうな上、盛り付けも写真も素敵で、不躾に長居してしまっています💦ご容赦下さい💦☺
はじめまして😊たくさんもぐもぐありがとうございます‼️フォローいただきます。よろしくお願いします😊✨
麻子 から chiemi
ようこそ!🙌御夫婦で晩酌☺わが家は全くの下戸なもので、憧れのシチュエーションです。
手料理があれば、ますますお酒も美味しくなりますね!

私はお酒はダメなんですが、おつまみに目がないんです。

どうか、これからも小粋なお料理の数々を学ばせて下さい😋

お声がけ有難うございました🤗もぐもぐのご縁に感謝です😆
chiemi から 麻子
ありがとうございます😊酒飲めない人でも美味しく頂いてくれたらとても嬉しいです😊✨
いつでも覗いてくださ〜い🤩👍✨
もぐもぐ! (123)
リスナップ (7)