• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/07/27
  • 5,238

フリカッセ ホワイトソースの鶏肉とホワイトアスパラのフリカッセです。 しっとりした鶏肉、柔らかいホワイトアスパラでパンにもご飯にも合う一品です。

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
材料 (4人分) 鶏むね肉 4枚(800g) ホワイトアスパラ缶2缶(1人4〜5本程度) 玉ねぎ 2個 ブロッコリー適量
牛乳1000ml バター 50g 小麦粉 大さじ5 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 ローリエ4枚 料理酒 大さじ4 コンソメキューブ2個
生クリーム   適量 岩塩      適量 ブラックペッパー適量
作り方
1
鶏肉は3等分にして、料理酒、小麦粉大さじ2、塩、ホワイトペッパーでもみ込みます。
2
玉ねぎはくし形切りにし、ブロッコリーは各ブロックで切り塩ゆでにしておきます。。
3
深鍋にバターを入れて熱し、鶏肉を入れて両面色が変わるまで焼き、固くならないように一度取り出しておきます。

旨味が残ったフライパンに小麦を炒め、牛乳を少しずつ、玉にならないようにかき混ぜながら加え、弱火で時々混ぜながらとろみがつくまで煮て、塩・ホワイトペッパー、料理酒、ローリエ、コンソメキューブを入れて、モルネーソースを作ります。
4
フライパンで、少量のバター、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら先ほどのモルネーソースの深鍋に移します。
5
ホワイトアスパラ、鶏肉を入れて軽く火を通します。
6
スープ皿に盛り付けて出来あがり、上からコクを出すための生クリーム、好みでブラックペッパー・岩塩を振りかけます。
ポイント

鶏肉は火を通しすぎるとかたくなるので、一度取り出すのがポイントです。
ブロッコリーは鮮やかに見せるため、盛付の時に入れます。

みんなの投稿 (1)
鶏肉は火を通しすぎるとかたくなるので、一度取り出すのがポイントです。

ブロッコリーは鮮やかに見せるため、盛付の時に入れます。
もぐもぐ! (22)