• お気に入り
  • 27もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/09/01
  • 676

今晩は、いぼ鯛(シズ、ボウゼ、ボーゼ、ウオぜ)握り寿司、あかもくと山芋の梅肉和え、小芋の炊いたん(牛蒡、舞茸、お揚げ)、茸と豆腐の清汁、骨せんべい

みんなの投稿 (6)
明石からやって来た、いぼ鯛君。
いぼ鯛は、マナガツオの仲間ですが、徳島県では「ボウゼ」と呼ばれ、祭りの魚として珍重されています。
今日は三枚おろしで握りにしましたが、丸のまま、すだちの酢で締めた姿寿司「ぼーぜの寿司」はお祭りのご馳走です。

柔らかくて食べ易い骨せんべいは、お酒が呑みたい塩加減です(*´-`)

今日も美味しかった!

#お寿司 #晩ご飯 #和食 #魚料理
今日も美味しそう😍
akazawa3 から Makoko
お寿司好き家族です🍣
Makoko から akazawa3
❤️酢飯も美味しいですね
akazawa3 から Makoko
お酢は有機純米酢と田舎の酢橘、砂糖はてん菜糖、塩は天日塩で、すし酢を作ってあるので、混ぜるだけです😉
こだわり過ぎ😅
Makoko から akazawa3
すし酢にこんな拘っているママは初めてだわ👩
てん菜糖〜初耳〜徳島だから和三盆⁉️香川か❓
もぐもぐ! (27)
リスナップ (1)