• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • 5リスナップ
レシピ
材料・調味料
Green Meat ミンチ
220g
玉ねぎ
100g
パン粉
大さじ2
おろしにんにく
小さじ1/4
おろし生姜
小さじ1/4
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
作り方
1
玉ねぎを粗みじん切りにしてパン粉と混ぜる。
2
Green Meat ・おろしにんにく・おろし生姜・しょうゆを加えて混ぜる。
3
フライパンに油をひいて弱めの中火で熱し、②を2cm位にまとめて並べ、時々転がしながら固まるまで加熱する。
4
粗熱が取れるまでフライパンに置いておき、その後袋や容器に入れて冷蔵保存する。
ポイント

*たねが柔らかめでキレイな丸にはしにくいので、手やスプーンを使って大体まとめたらフライパンに並べて行きます。表面が滑らかではないですが味付けした時に馴染みやすいのでgood。
*火が強いと焦げるので弱めの火加減です。

みんなの投稿 (1)
生肉のような滑らかさの大豆ミートで小さいミートボールを作り置き。

元々ほんのり味付きで香辛料とかも混ざってるけど、玉ねぎ・パン粉・しょうゆ・生姜・にんにくを混ぜました〜

ポロポロしなくて生のひき肉みたい〜
ただちょっと柔らかめなのでちゃんと丸められなくて「丸」ではないんだけど😅

これにしておけばソースと合わせたりスープに入れたり、炒め物に使ったりできそう✨
ちゃんと丸められなかったのも表面積増えて味が染みやすそう♪

何にしようかな♪♪

#大豆ミート #Green Meat #大豆のお肉 #ミートボール #大豆ミートボール #作り置き
もぐもぐ! (63)
リスナップ (5)