tomocaratさんから、ヒントもらいました。ホットプレートで全部やれば一度に作業出来て、洗い物少ないです👍キムチ入れたり、唐辛子合わせたりお好みで( ´ ▽ ` )ノ我が家は子供用なので。。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
味噌ってのがいい✨👏
野菜もモリモリたべちゃうねん♬
焼肉のタレで炒めるのは簡単でいいね💗
私も前にレンジで温玉やったんだけど、失敗したよー💦
爆発したん😖
私もポニョさんと一緒で玉子レンジで大爆発‼天井と冷蔵庫の上まで😱成功するにはどうやるのかな?
絶対美味しいよん❤❤
野菜好きだからモリモリ食べたい😊
最近作ってないから、近々作ろう✨
ほづちゃんありがとう😍😍
我が家コチュジャン無くて、味噌にしてみたっ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、この味噌はお友達が手作りしてくれたやつだよ👍
ポニョちゃんありがとうー( ´ ▽ ` )ノ
息子が、野菜モリモリ食べてくれたよ🎶
甘味噌と、バリバリお焦げが👍
温泉玉子、熱湯の中に割り入れると良いみたいだよ😊💓
ヒロポンちゃん、ありがとうー\(//∇//)\💓
えっ?えっ?レンジの中の卵が爆発して、天井と冷蔵庫に飛んだって、それは大変っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
温泉玉子ね、熱湯の中に卵割り入れると良いみたいだよ🎶
作り方書いたよん( ´ ▽ ` )ノ
アンちゃん、ありがとうー\(//∇//)\💓
初めてビビンバ作ったけど、コチュジャン無くて、味噌良かった👍
これやり始めて、料理挑戦するの楽しくなってきたよん😍💓
シューちゃん、ビビンバ美味しいねー( ´ ▽ ` )ノ
お焦げ作ったのが、私は好きだったよ🎶
ビビンバ作った日呼んで😍
食べに行くからっ🏃🏃🏃
ありがとう~お湯ね💗
レンジはデインジャラス過ぎるので注意よ~
玉子割って、卵黄に爪楊枝で刺したのに、扉が爆発の勢いで開いて😱😱😱電灯のカバーにもでした。
頑張って作るから、来てね😍😍
ヒロポンちゃん、笑ってはいけないけど、ヒーヒッヒッヒッ (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)
それは凄いねー。。☺
次は成功しますよーに( ´ ▽ ` )ノ
やったぁー😍
私はホットプレートでやっちゃうねん。
ほんならお焦げも出来るし洗いもんも少ないし、一石二鳥(笑)
トモさん、あったま良いー👍👍
そっかぁ、何気にフライパン二個をフル活用してたからなぁ。。
次回からホットプレートにする😍
ありがとっ😘
生玉子は好きで目玉焼きが嫌いな子って温玉食べられるんでしょうか⁇って、うちの子だった💦💦
私もレンジで玉子爆発の経験ありで~す😁😁😁
ウチもいつもホットプレートでビビンバしてお焦げの取り合い(笑)
レンジの温泉卵は…個人的に好きじゃないの😂上手く半熟極められない(;´༎ຶД༎ຶ`)
温玉は生卵に似てるから、食べれるかもっ笑( ´ ▽ ` )ノ
みんな爆発するんですねー。。
私は初めてレンジしました。お湯たっぷりに入れると👍良いみたいっ😍
ミキヤン流石〜😍
お料理上手なママは、ホットプレートでお焦げなんだねー😊
私は、初めてビビンバ作ってみて、途中でそーいえばお焦げ作ってみよって思いながら、フライパンフル活用してたよっ😁
お料理初心者、アーンド上手くなる気がしないけど、ミキヤンのいつも美味しそうな料理モグモグ見に行くねん💓
温玉がまた可愛い\(//∇//)\
チッキーちゃんありがとうー\(//∇//)\😍
味噌好きな名古屋人には、たまらないかもっ(o^^o)
って言いながら、コチュジャン買って無いだけだけどっ(≖ლ≖๑ )プッ
真似っこして作ってみました。
とっても美味しく出来ましたのでご報告💓
お焦げまで作れなかったけど美味しかったから今度はお焦げにも挑戦したいと思います💪
温玉は我が家のレンジでは600wで40秒加熱、そのまま粗熱取れるまで放置で大成功でした😄
アップしたので良かったら見て下さい。
美味しいレシピありがとうございました✨✨
わぁ〜😍嬉しいー\(//∇//)\💓
今からモグモグ行きまーすε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘