マッシュルームはカルパッチョ(←生のままです)と火の通ったソースとの二種類仕立て。全て微塵切りにしないよう気をつけて下さい。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
実は数年前から温めていたアイデアで、全粒粉の茶色いパスタを購入したら作ってみたいなと思っていました😊
作り方は誠に簡単で、微塵切りのマッシュルームをにんにくとオリーブオイルで軽く炒めてそこにバターと塩胡椒。
パスタが茹で上がったら、マッシュルームを絡めて、リング上にお皿に盛り付けます。あとはマッシュルームのカルパッチョやガーデンハーブ(私はイタリアンパセリとローズマリーの若芽を使用)、ソテーしたアスパラガスなどを飾って完成です♪
ラ・モリサーナの全粒粉パスタ、やっぱり美味しいです😋 マッシュルーム以外のソースも早く試さなくては❗️
#簡単料理 #スパゲティ
あっ、こんばんはかな🌛
1つ前のもみの木スパゲティも美味しそうだけど、こちらのクリスマースリースのスパゲティも美味しそう♡⃛
もみの木スパゲティの様に仕上げに生クリームをプラスするのもいいですね。
全粒粉のパスタ見かけますが、買って作った事ないです。あの茶色っぽさから弾力と香り(クセ)が強い印象がありますが、それほど通常のパスタと違わないのですか?
マッシュルームは大好きなので、作って食べてみたいです♡
叶うならSophiaさんの作られたスパゲティをSophiaさん素敵な食卓で食べられたら最高に幸せᥫᩣ ̖́-
父が2型の糖尿病だったので、全粒粉パスタは数種類試したことがあるのですが、色々ある中でもラ・モリサーナの全粒粉スパゲティが一番美味しいと思うのです。もちろん普通のパスタと全く同じというわけにはいきませんが、ラ・モリサーナの全粒粉スパゲティなら香りも良いですし、もそもそもしません。とってもおすすめです🤎