• お気に入り
  • 115もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2019/10/04
  • 1,898

辛くないよ♬和風な麻婆白菜

レシピ
材料・調味料 (3人分)
豚挽き肉
200㌘
白菜
600㌘
生姜チューブ
小1
にんにくチューブ
小1
長ねぎ
75㌘
輪切り唐辛子
10個くらい
大1.5
200cc
焼きあごだしつゆ
小1
液体味噌醤油
各大1
砂糖
小1/2
コチュジャン
小1/2
昆布茶
小1/4
片栗粉
大1
大2
ごま油
小1
ねぎ小口切り
適量
粉山椒
お好みで
作り方
0
長ねぎは微塵切り。

白菜は芯と葉を分け、芯は長さ5cm幅1cmに切り、葉はざく切り。

ボウルに◎を合わせておく。

○を合わせておく。
1
フライパンに●を入れ、弱火で炒め香りが出てきたら中火にし、挽き肉を加え両面焼き固めてからほぐし白菜の芯を加えて炒める。
2
白菜の芯が透き通ってきたら葉を加えて炒め全体に油が回ったら◎を加えて3〜5分煮て白菜に火を通す。
※普通の味噌を使う場合は大さじ1/2で様子をみる。
3
具を寄せて水分めがけて○をひと混ぜしてから加え、とろみをつける。
※とろみづけを失敗しそうな場合は、火を止めて○を加えて混ぜ火をつけてとろみがつくまで混ぜると良い。
4
お皿に盛り付け、ねぎをちらしお好みで粉山椒をふる。
みんなの投稿 (5)
こんにちは〜😄

モニターで頂いた焼きあごだしつゆが大活躍しております。
麻婆白菜を和風な感じに作ってみました。
本来なら、豆板醤で辛味をつけるところですが、辛さがキツくなる為ほんのちょっとのコチュジャンで。
粉山椒をかける前なら、お子様でも大丈夫🤗
粉山椒がなければ花椒(こっちのがないかなぁ)か唐辛子等をふってみて下さいねぇ。

ご飯にのせても👌



#簡単料理 #白菜#豚挽き肉
#焼きあごだしつゆ#麻婆白菜
こんばんは!
麻婆白菜、ごはんが進みそう♪
ちなみに最初、何も読まずに
写真だけ見て、お皿の模様とで
麻婆百菜と読んだ私(;≧艸≦)
ごめんなさいね。ただどうしても
言いたくなっちゃって.*・゚♪
あんみっちゃん から ちょこ
遅くにごめんなさい🙇

あっ、確かに麻婆百菜に見える😅💦
最大に食べてもご飯は140㌘なので、おかわり欲しくなっちゃいました😁
でも、ここはジ〰ッと我慢🤗
1日で2人のお弁当を含め3合なので、おかわりするご飯はなかったけど。
ご飯がすすむ危険なおかずで参っちゃったわぁ〰。
これはご飯モリモリたべちゃいそう~❤️
おいしそうだわ~

白菜、ワタシがみるところ、お高くて💦まだ買えずにいるよ…💦
今日のお買い物でまた探してみる~
あんみっちゃん から かのり
かのりちゃん おはよう〜😄

ご飯進みすぎて困ったわぁ〰😅
粉山椒をふりかける前なら末娘ちゃんが食べても辛さは感じないと思うよ〜。
まだ白菜の値段は一定じゃないよね💧
安い時と高い時があるから、落ち着くのはこれからかなぁ。
もぐもぐ! (115)
リスナップ (3)