• お気に入り
  • 65もぐもぐ!
  • 3リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
あさり
200g
アスパラガス
100g
にんにく
2片分
赤唐辛子(輪切り)
8個位
オリーブ油
大さじ1
白ワイン
大さじ1
バター
5〜10g
作り方
1
あさりは砂抜きし、アスパラガスは4cm位に切る。
にんにくは粗みじん切りにする。
2
フライパンに、にんにく・オリーブ油を入れて中火にかける。
3
にんにくの香りが立ってきたら、あさり・アスパラガスを加えてアスパラに半分火が通るまで炒める。
4
赤唐辛子・白ワインを加えて蓋をし、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。
5
火を止めてすぐにバターを加え溶かす。
ポイント

・塩分の調味料は加えなくてもあさりやバターの塩分とにんにくと唐辛子の風味で食べられます。
・赤唐辛子は最初から入れると辛味が出過ぎてしまうので途中から入れます。
・アスパラガスはワインの酸味で色が悪くなりやすいので、しっかりめに炒めておきます。

みんなの投稿 (1)
旬のアスパラを安かった時に冷凍しておいたアサリと一緒ににんにくで。
最後にバター加えてバター風味♪

濃い蒸し汁が結構出たのでパスタに和えてもよかったかも〜

#あさり #アサリ #アスパラ #アスパラガス #にんにく #バター #唐辛子 #ペペロンチーノ #蒸し煮
もぐもぐ! (65)
リスナップ (3)