• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 33リスナップ
手料理
  • 2024/07/21
  • 196

桃のコンポート

レシピ
材料・調味料
作り方
1
2つに割り、種をとって皮ごとヒタヒタのシロップで5,6分煮る。少し冷めたら皮を剥がし、冷蔵庫でシロップごと冷やす。
みんなの投稿 (6)
甘い大きな立派な桃をいただき、早速そのままで。

毎年そのままいただくのが1番と、生のまま美味しくいただいてましたが、今年はタルトを作ろうと、とりあえず2つコンポートに😄

美味しいに決まってるコンポートでした🥰
とても甘い桃だったので砂糖は控えめに、レモン汁と白ワインを少し入れて火を入れただけです。

#桃のコンポート
そのままで食べても美味しいんだけど
いつもどんなふうに変身するのか楽しみ😍
私も今年はコンポート作ろうかな😅
sakurako から seri-chan
seriちゃん、お忙しい中覗きに来てくれてありがとうね😄
毎年そのまま食べるのが1番だと、そのままいただいてるんだけどね、今年はブルーベリーの木を植え替えて、ほとんど実も付かずタルトどころが1粒2粒味をみただけ🥲
だから暫くタルトも作って無いなぁ…と思って…せっかくそのままでも甘い桃をコンポートにしちゃうのも勿体なかったをだけど、タルト用に2個だけコンポートにしたよ😄

勿論極上の桃のコンポートができたよ😁

実家の母もひとつお供えして、早速いただくと喜んでました🥰
ありがとうね
こんにちは😊とても美味しそうですね〜😍
sakurako から みり
みりちゃん、こんにちは♪

山梨の桃園から送ってくださった桃で、甘くてとっても美味しい桃。コンポートにするのが勿体ないぐらいでした😄
お砂糖控えめでも甘みたっぷりでしたよ😘

今年は桃は豊作だったのかなぁ。
福島産や山形産のも色々買ってたんですが、どれも甘くて美味しかったです😊

うちの地域は梨が名産なんですが、今年暑過ぎるのと、カメムシの被害で全然ダメみたい😩
台風も来たら、被害大ですね💦
みり から sakurako
返信ありがとうございます✨️嬉しいです。
桃園なら直送だなんてステキ〜😊
うちにも桃が届かないかな〜😁
岡山に住んていた頃はよく頂き物があったり、スーパーでも買ったりしてましたが、今はまったくです🥲
またもぐもぐお邪魔させていただきますね😊
もぐもぐ! (147)
リスナップ (33)