• お気に入り
  • 267もぐもぐ!
  • 58リスナップ
手料理
  • 2020/09/16
  • 4,066

🍆茄子のはさみ揚げ バルサミコ酢ちょいがけ

レシピ
材料・調味料 (2人分)
茄子
2本
豚ひき肉
100g
小葱
1/2本
椎茸
1個
赤味噌
小さじ1
卵白なくてもOK
1/2個分
片栗粉
小さじ1
片栗粉
大さじ1〜2
揚げ油
適量
小葱
1/2本
食べる辣油
適量
作り方
1
茄子のへたは残します、ガクの部分のみ切り落とし縦に切る。
水に放してアク抜き。

さらに肉だねを挟むために切り目を平行に2/3まで入れる。
2
小葱は細かく切る。椎茸はみじん切り。
☆粘りが出るまでよく混ぜる。

茄子の切り目に詰める。
片栗粉をまぶしつけ、形を整えるよう押さえ込み肉を馴染ませる。

肉だねまで火が通るよう、中温の弱火で温めた油で揚げる。
3
小口切りにした小葱と食べる辣油、バルサミコ酢をかける。

調理時間 30分
ポイント

肉だねに卵白を入れるとジューシーに仕上がります。
よく練ることで茄子に馴染みます。

みんなの投稿 (15)
秋の茄子の美味しい季節

ジューシーな肉だねを挟み込んだ茄子はお酒のあてにもご飯にも最適な惣菜になります。

仕上げにバルサミコ酢と小葱、食べる辣油でアクセントをつけました。

#晩ご飯 #揚げ物 #野菜料理 #バルサミコ酢 #茄子が好き #和食
お肉たっぷりで食べごたえありそうですね(^^)👌

アクセントのラー油も美味しそう😋
とんちんさん
おはようございます♡♡

(*゚∀゚*)ムッハー
ボリュームたっぷり!
大満足ですね~♡♡
めっちゃ美味しそう(*´罒`*)♥ニヒヒ

揚げた茄子って
何であんなに美味しいんだろう♡♡
Rie
美味しそうだし、綺麗。
時間がある時に作りたいな。
とんちん から ナナ
おはようございます。

茄子自体は淡白なので味噌味のお肉と合わせて揚げると食べ応えありのお惣菜に。

秋茄子🍆美味しいね。
とんちん から からあげビール
からび~ちゃん♪
おはようございます😃

そうだよね。
茄子は揚げると美味しいし、色も鮮やかなまま💜

お酢(バルサミコ酢)で色もさらにビビッド💜💜

チーム呑兵衛の長老さんは茄子苦手だけどこれは美味い👴言ってくれました ~🍺
とんちん から Rie
Rieちゃん~おはよう。

茄子🍆揚げると美味しいよね!
余裕のある時作ってみてね。

来てくれてありがとうね
~(*'▽'*)❣️
とんちんちゃ〜〜ん🐱💕
すっかりご無沙汰じゃ🙏😁✨

そうなんじゃよね
茄子ちゃん🍆美味しい季節✨
副菜に甘んじる事が多い中
これな立派なセンターじゃし
バルサと辣油の組合せで
サッパリ箸止まらないヤツじゃな😆
まわるっこいフェイスも可愛いのぅ💕


スナップ見てたら
どんどん腕上げてて
探究心と向上心を学ばなければと
思ったじょ💪😁
今日も穏やかな1日を👋😊💕💕💕
とんちん から ボンバー
ボンバーちゃん♪
いらっしゃいませ ~♪( ´▽`)

秋茄子🍆昨夜は主役をつとめました。

茄子がパンク💢する限界まで肉を詰めたら丸々 ~茄子ちゃんになりました。

食べ応えありの呑めるおかず、大根おろしとポン酢でも美味しいね。

お忙しい中お越しいただき、まためっちゃ嬉しいコメント📝までいつもありがとうね❣️

あっという間に今年も9月。
元気に過ごしてね~
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
すごーい😆⤴
茄子の形でお肉挟んで揚げたんですね❗
美味しいだけではなく見た目のインパクトも大❗
さすがさすが~😍
とんちん から みったん
みったん ~こんばんは。

秋だね。
朝夕は涼しくなりました。

秋茄子🍆も美味しくなったね。
お肉を挟んで油で揚げると、いつも主役になれない茄子も立派に主菜になりました。

茄子大好き😘
今度はどんなお料理にしようかな?
茄子の色がとても綺麗ですね😊
挟んだ具にに火を通し茄子を色良く仕上げる秘訣を教えてください🙏
とんちん から mintchoc
こんばんは。

色が変わりやすい茄子も油で揚げると色鮮やかのままです。


詰めたお肉が剥がれないように茄子の中にも片栗粉をつけておく。

弱めの中火で2〜3分ずつ両面揚げると大丈夫🙆‍♀️です。

来てくださってありがとうございます😊
ありがとうございます😊
いつも参考にさせて戴いてます😊
とんちん から mintchoc
こちらこそ、そのコメント📝めっちゃ励みになります。
ありがとう(о´∀`о)
もぐもぐ! (267)
リスナップ (58)