貝は火を通しすぎると固くなるから色が変わったらさっと取り出すこと。基本的には⭐️の配合は1:1:1なので、材料の量により調味液の量を調整してね。一味を振ってピリ辛仕様にするのが我が家流です☺️
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は大きなホッキ貝が三つ入りで290円程度だったのでぬたにしてみました。
これは完全にアテですね🍶うまし!
皆さんも今日もお疲れ様でーす💕かんぱーい😆🍺
これは、完全にアテだね🎵
旦那が大好きだよ~😁
ところで、マイナス6度~💦
九州じゃ考えられない~💦
春が待ち遠しいですね!
ホッキ貝のぬた(^^) アテですね〜
カンパーイ🍻
早く帰って飲もう 笑
このスナップで呑める!!(笑)
ぬた大好き💗ねっとり系アテだね💗😍
マイナス6度かぁ😨洗濯物とか凍るよね❗❗溶けるまでたためないじゃん👚‥ってアホなこと言ってごめんね🙇💦💦
こちらは、上着なくてもいいくらい暖かかったよ!
わたし、貝大好きなの❤貝すべて(^ー^)
それをネギ子とぬたにしたの~🎵
サイコーじゃ~ん👮
でしょでしょ、アテだよー(笑)
ほんと寒いよー、今も雪ちらついてるよ😭
かんぱーい🍺🍺🍺
飲んべえには酢の物かかせないっしょ(笑)
そーそー、こちらでは冬は外干し出来ないのよー。凍っちゃう(笑)
カッピカビだよ😁
ネギ子、色んな夫がいて鶏夫の心配尽きないわね(笑)
ホント、酒のアテだよね💕
でも、ホッキ貝は、作ったことないなぁ(⌒▽⌒)
これはカンパーイだ!
美味しそう(^q^)
まず、ホッキ貝が売って無いし(笑)
今日は渋めのアテやなー😍
大人になってからヌタとか好きになったわ😁
アテ以外ないよね(笑)
ホッキのぬた、北海道ならではかもねー😊
かんぱーい😆🍺🍺🍺
これはまた酒飲むために作ったでしょ?笑
今日ね、雪遊び行って子供とソリしてきたよー💕💕💕
朝から夕方までヘトヘトだよー💦
ホッキ貝が安く手に入るのは幸せかもー。この貝ね、冷凍も難しいのよ💦たっくさん手に入ったらカレーもやりたいんだけどね、高くてなかなかねー😅
ほんと小さい頃食べれなかったものがどんどん食べれるようになったよー。私が今苦手で食べられないのって鯨ベーコンかなー(笑)
雪遊びって、岡山にそんなスポットあるの!?
やー、子供の体力ってハンパないよね😅
ところで智ちゃん、東京には3日の日とか来ないよね、、?ちょうど出るのー。
あっ、さん、とって咲ちゃんでもいいですか?
ホッキ貝食べたいなあ♪
ホッキ貝、なぜか今時期安いんだよな、なんでだろー?
熱燗飲みながらオーラスで入り浸るよ♡うふふー
咲ちゃんも、さんなしで!
ちゃんでも、ツんでも(いのちゃん命名)
今日も雪降ってたー!
4/4に帰るんだけど、3日は前日だからどーだろー?
ちょっとでも会いたいけどなー💕💕💕
いいのストックしてますぜぃ(^-^)/
マイナス6度(((o(*゚▽゚*)o)))凄いね ‼︎
こちらでは杉花粉が飛びはじめたよ
( >ω<)
わぁ〜〜😍💖
ぬただ〜〜💞💞💞💞
これは絶対🍺🍺🍺🍺🍺のツマミでしょう〜〜😁👍
私も母直伝のぬた冬場は必ず☝️作るよ😊👍
まだアップしてなかったよ😅💦🙇うちは白味噌を使うよ👍
咲きちゃんのぬたは新鮮なホッキ貝でメッチャ美味そう〜〜😍💞💞💞
自転車こぎこぎ、小学校までぶっ飛ばしたら、汗かいたー( ̄▽ ̄)
咲き先生ー。ホッキ貝、食べたいです。でも滋賀県には売ってません。もっぱら‥シジミですーー😭💦
私も貝族なので、酢味噌系には目がないです😍
見に来てくれてありがとうですー💕💕
スギ花粉!?もう???
ひゃー💦💦着実に春は近づいてきてるんだね。全然実感ないけどー(笑)
白味噌も上品なお味になりそうだね✨✨
ホッキ貝と酢味噌、バッチリ合うよー👍
見に来てくれてありがとうー💖💖
なんとまあ、日本は広いやー😂
ほ、ホッキ貝ないよね、シジミか、、身少ないね(笑)
ぬたにしたら何パック買えばええんやろ😂
今、住んでる付近はホッキ飯が名物みたいなんで、良さそうなホッキ売っていたら、ぬたチャレンジ~
ウンウン、ぬたチャレンジやでー👍
22からだから無理だよね?
4/4に帰るよー!
ホッキは北海道じゃないとと思ってたんだけど、今、住んでるとこも、魚さんでホッキ飯テイクアウトがあって、美味しい!
感動で泣くかも(笑)
しかし旭川、北見、釧路って、ラーメン、ホタテ、焼肉、牡蠣ってな感じだねw美味しいものだらけだねー👍
やー、楽しみにしてよう😊💕💕
−6度⁉️
私は雪だるま⛄️になってしまうー
( ̄▽ ̄)💦
北海道は新鮮な海鮮が
メチャメチャ安いね〜😍✨
ホッキ貝、コリコリで美味しそう
(^O^☆♪💓
蕎麦、玉ねぎ、つぶ焼き・スパカツ路線もいいよ~👍
でもほっきのぬたなんて、やっぱり北海道だよね。
しかしマイナス6度なんて!
今日は東京は13度もあって、昼間はあったかかったよー。
花粉も飛んでるしー。・・・(・∀・i)タラー・・・
👍✨🍶✨ だなー❗️
こうゆうの好き好き💖💖
氷点下生活懐かしいのぅ😘
冬は10年以上帰っていないよ😱😱
今後は両親も歳取るし最低年1は帰るー✈️⛄️
お店開いて下さい❢
いいな〜新鮮な貝食べれて😍
ぬた ꉂ (๑॔˃̶ॢꇴ ˂̶ॢ๑॓)<たまらん♡
寒くてちょっと風邪気味💦
そーそー、最近ホッキ貝安いのだけど捌くの面倒でねー💦
でもうんまいよー👍
東京13度?20度もギャップあるんだ😱この時期の出張いつも着ていくもの困るんだよねー💦
花粉症だしどんどん辛いねー😅
生きてる貝を無理やりだからね😅
ぬたは美味しいよね💕結構好きな人多いことが判明☺️
貝類はほんと美味しくて大好物です💖酒ですよ酒😁
風邪気味⁉️😵
ひき始めが肝心‼️
無理なく、
お身体を大切にしてね😊👍
お仕事かな…
気をつけてね〜👋💓
咲きちゃん、着込んでこの
寒波を乗り切ってね
ホッキ貝、美味しそう♡
うちはイカやお揚げさんで作るけど、ホッキ貝っていうのは北海道ならではだね~(^ω^)しかもほっき貝お家で捌くんだ!?
美味しい日本酒といただきたい~♪
仕事なのー😭はぁ、頑張る✨✨
風邪気味なので寒気が😱
ホッキ貝、最近お買い得なんですよー。冷凍出来れば良いんだけど、適さないんですよね💦なかなか面倒な貝なんです😅
イカも美味しそうだね!ぬたといえばホッキ貝だったのは実家でよく出てきていたからかなー?
そーそー、生きたまま買ってきて捌くの。まな板に打ち付けると固くなって歯触り良くなるんだよー☺️
日本酒だよね😁
マイナスって💦凍っちゃう!
東京は暖かい日が続いてるよ〜
ホッキ貝もこっちのスーパーとら違って新鮮なんだろうな〜
うらやま😁
釧路は 飲んだしめに、つぶ焼きパターンありだよ~
あったかいの羨ましいよー😭
ホッキ貝、そちらにもあるんだね!生きてるようならゲットゲット👍👍
咲きちゃんのほっき飯を思い出すわ。
食べたいと思いつつ、なかなか作れてない〜〜😂
ぬたも美味しそうだね(*´艸`*)
ホッキ、今が旬なのか安く手に入るのー。ぬた最高だよ👍👍