SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ところで、一部の方にはお話してましたが しばらくSDをおやすみします。まもなく妹が臨月を迎え 両親が海外にいるため 我が家に里帰りします。祖父のプチ介護 実家の管理など目の回る忙しさですが、乗り切ってまた帰ってこようと思います。
お久しぶりです。家の事を守って下さい。こっこさんの両肩に重みがかかっているけど、皆んなが頼りにしている証拠。もっと肩の力を抜いて。
スマイル、スマイル
私もそろそろSDを卒業しようかなと思っています。後少し頑張ります。
頑張って下さい。😄👍🏻
ありがとうございます❗️
私は持病持ちなんですが 自分がめっちゃ大変やった時支えてくれた家族にわずかでも恩返しができるチャンスなので 頑張ります💪。
真希さんの優しさに惚れそう😁💕
またご無沙汰して ゴメンなさい。
こんな私でも頼りにしてもらえて わずかでもできることがあって ありがたいことです。
それとHiroshiさん、SD卒業は待ってください。毎日投稿でなくても ぼちぼち投稿でも ここはとても暖かい場所やと思うので 。。
私も 暖かいここへ戻ってきたいと思います。
心配してたんだよー、元気にしてて良かった😊
でも忙しくなるんだね💦
出産の時はやっぱり家族がそばにいてくれるだけで安心やから、妹さん心強いと思うよ😊うちも何の役にも立たない弟が一緒におってくれるだけで安心したもん😁
介護も大変だよね。うちはリハビリの仕事してて訪問リハしに行ったりして現場を見てるからね。
じゅんこちゃんの体も大事だから無理せずしっかり休憩もとってね😊
そうなん、妹が初期の頃 絶対安静で 毎日枚方に通ってたのが夏で いよいよ臨月!妹にも 私が大変やった頃 随分と助けてもらったので、ほんの少しやけど恩返しできるといいな。
祖父宅にも往復4時間弱かかるから 週1ご飯作りに行って 一緒にお昼ごはんを食べたりしかできひんのやけど 喜んでもらえてるみたい☺️。
やっちゃん、リハビリのお仕事なんてすごいなぁ。私もいつかお世話になろっと!いつの話や😁
お忙しいと思いつつ、ゴメンなさい💦
家族思いのじゅんこっこさんの人柄が伝わってきます。
自分の身体も大切にして下さいね。
またここで会える日を楽しみにしてます😊
いつも ありがとうございます。
あいさんとこに ご挨拶しにいけてないのに こちらに来て頂いて ありがとうございます🙇💦。
また 戻ってきます❗️
ありがとうございます✨✨✨
甥っ子さん 誕生おめでとうございます。🎉🎉🎊🎊
頑張った甲斐があったね。🙌🏻🙌🏻👏🏻👏🏻👍🏻👍🏻😍💗
ありがとうございます✨✨✨
母が 私の産前産後にしてくれたように 妹をお世話したいけど、母のようにはなかなか…😁💦。安心させてやりたい気持ちはあるんですが 気配りが足りません💧。
いつか ムスメが里帰り出産してくれる時には、私も成長しているでしょうか?
何もせずそこにいるだけでも、看護される方は落ち着きます。
自分の気が着いた事をすれば、嬉しいものです。してほしい事があれば本人が言います。
考え過ぎです。こっこちゃんがいたから、妹さんも安心して産めたと思います。
私に対しても優しくして下さり、私は有り難さを忘れていません。
でもこっこちゃんは何もしてないと思っていると思います。
大違いですよ。私は沢山のものをもらっていますよ。それと同じです。
ありがとうございます。😄👏🏻👏🏻👍🏻👍🏻🙌🏻🙌🏻😍💗