調味料は目安です。お好みで加減してください。煮詰まるので、最初から濃くしない方が良いです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レシピと言っても、お醤油もお酒も適当にドボドボっと回し入れているので、まぁこれくらいかな…と、あくまでも目安です😥
みりんやお砂糖などの甘味は加えないので、しっかり味だけど意外にしつこくないです😊
私はこの味にすっかり慣れてしまってます😆
🍚進みますよ〜〜😉
白髪葱合うよ👍🏼
私は子供の頃からずっとこの味だったから、煮豚にみんながみりんや砂糖を入れるなんて知らなかったの😔
でもやっぱりいつもこの味付けで作っちゃうな〜😊
リスナップありがとう*\(^o^)/*
お母様もお料理上手なんですね~(*´∇`*)
うちの母もいつも適当に調味料ぶちこんでましたが不思議と
バッチリ味決まってますよね!!
母の味に勝る味なし~(≧▽≦)
でも、それぐらいたくさん豪快に仕込んだ方が美味しく仕上がるお料理なんだろうね😊
おつまみにもご飯にも、ラーメン🍜にも良いね~🙆🙆🙆
こっちかな😚 笑
この醤油煮ブヒィ🐽💕
シンプルな調味料で
美味しそうじゃね😍✨
婆なら粒マスタードを
突起物みたいに盛り付けたいじゃ
😂👍
なんか前にお母さんの分厚い
料理本からのレシピで
お料理アップ⤴️していた事
あったよね〜💗
お料理上手のお母さんだから
今のまるまちゃんの料理の腕が
あるんじゃな💪🍶←顔が酒になっ
てしまったぞ〜😂😂😂
PS中居の窓に ヒロミが出てたよ〜
興味あるかと思って伝えておくね 爆
⭐️するー♪
今回、違うレシピでつけてるから、次回かたまり買ったら作るね💕💕💕
母は結婚するまではほとんどお料理しなかったみたいで、最初はあんまりできなかったみたい😆
そうそう、母から教えてもらったお料理は調味料は量らないかも😂
みなさんきっとそうなんだろうな😌
リスナップありがとう*\(^o^)/*
いやいや真希ちゃんよく見て「ネットがかかったものをかう“か”」だから😂 or です😊
そうそうラーメンやチャーハンにも👍🏼 翌日サラダにのせたりね😉
リスナップありがとう*\(^o^)/*
そうシンプルなんだけど、私は好きなんだー😄 粒マスタードいいね👍🏼
父はカラシつけてたなー😌
突起物って😂😂どこから突起させるんじゃ😂😂
そうそう、母の料理本からまた何か探そう😄
ちなみに昨夜は🍺です( ー`дー´)キリッ
リスナップありがとう*\(^o^)/*
PS中居の窓、ちょいちよい見てたんだけど、長男が帰ってきて中断された😫 あの番組はやっぱり深夜に見た方が面白いなー😆
わあ〜い😄
シンプルなんだけど美味しいよ😋
濃さはお好みにしてね😉
リスナップありがとう*\(^o^)/*
こちらは雨も降っているけど、風が凄い😱 朝にかけて大変みたいだから気を付けてね😉
ではまたね😊
じゃない❗️
塊肉の魔術師😆 魔術師ってほどレシピないけど…😅
ちぽちゃまは紅茶豚作ってくれたんだよね😄
塊肉ってなんとなくご馳走っぽくなるよね😊
リスナップありがとう*\(^o^)/*
お肉に目がない私には😋まるまちゃん♪たまらん!!
ありがとう😄
お肉やわやわよーん😐
リスナップもありがとう*\(^o^)/*