SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「四川火鍋つけ麺」
になります。
四川風担々麺が根強い人気がありまして、やはり辛い系のバリエーションを増やだけではなく、辛いのと辛く無いのを両方味わえるように試行錯誤した逸品です。
ミニ火鍋で加熱した赤と白のパイタンスープのベースは鶏ガラ豚骨です、辛いスープの方は四川薬膳系ですので八角などが入った五香粉を始め、粗挽き韓国唐辛子と自家製ラー油に甘味を出すために贅沢にもナツメの実が入っています。
パイタンスープの方はシンプルに鶏ガラ豚骨の塩味で、薬膳系ではないマイルドな仕上がりとなっています。
麺は味徒で使っている特注の極太玉子麺になります、お勧めは何と言っても「アツモリ」にて熱々で召し上がって頂くことですかね、鉄鍋ですので再加熱が可能ですので替え玉も可能ですが、麺の茹で時間で4分お時間頂きますので、その間に鍋を加熱します。