• お気に入り
  • 74もぐもぐ!
  • 11リスナップ
レシピ
材料・調味料 (8個)
鮭切り身(甘塩)
約180g
玉ねぎ
1/4個
にんにく
小1片
マヨネーズ
大さじ1
こしょう
少々
パン粉
大さじ2
片栗粉
大さじ 1
薄力粉
大さじ1/2
大さじ1
作り方
1
鮭は骨と皮を除いて2cm位に切り、玉ねぎも2cmに切り、にんにくは半分に切って芯を取り、☆も合わせてフードプロセッサーに入れる。
2
よく混ざるまで[on]で回す。
3
フードプロセッサーの歯を取り除き、8個の小さいハンバーグ型に整形し、薄力粉をまぶす。
4
油をひいたフライパンに並べて時々裏返しながら弱火で約15分かけてじっくり火を通す。
ポイント

鮭の正味は160g位。塩の無いものの場合は、フードプロセッサーに入れる時に約 1gの塩を加えてください。

みんなの投稿 (1)
冷凍庫に鮭の切り身があったのでフードプロセッサーでナゲットにしてみました〜

はんぺんとかあったら入れればよかったんだけど…あいにく無くて。
鮭だけなのて魚感満載!

切り身の鮭だったから皮と骨を除くのがちょっと面倒だった…
お刺身用サーモンなら良かったかも〜
フープロだからすり混ぜるのはホントに簡単でした✨

#鮭ナゲット #サーモンナゲット #ナゲット #鮭すり身 #鮭切り身 #鮭 #ビタントニオ使いたおし隊 #ビタントニオ #フードプロセッサー #タルタルソース #タルタル
もぐもぐ! (74)
リスナップ (11)