• お気に入り
  • 174もぐもぐ!
  • 23リスナップ
レシピ
ポイント

ぬか漬けの酸味がきついなら、少し水に離してから絞り、生姜醤油で和えてくださいね。あくまでも塩気を抜きすぎないように。
茗荷や青じそ、胡麻など混ぜるのもおすすめです。

みんなの投稿 (13)
暑い日はお漬物でさらさらっとお茶漬けいいですよね🥢
酸味が出るまでぬか床に残しておいた胡瓜と茄子に、沢庵としば漬け、胡瓜の辛子漬けも刻んで🍚にのせて冷たい緑茶をかけていただきました🥢
お茶漬けのお茶碗は底が小さく丸くない器がおススメ❣️今日の器はスペイン生まれ。リサイクルガラスなので気泡が入っていたり少しいびつだったり、緑がかってるのも特徴。涼しげでしょ😉
炊きたてのごはんをお茶漬けにするものではありません!と育てられたけれど😉どうしても食べたかったので😉🙏 #発酵の日(8月5日) #簡単料理 #節約料理 #野菜料理 #お茶漬け
イチロッタ から サミカ
とんちん、こんにちは!(^∇^)

いいね、いいね、いいね!!!これ、一番好きなヤツや!(*≧∀≦*)
酸味が出るまで漬け込んだ胡瓜と茄子ってのがいいね!
僕もこの時期は冷たい緑茶かけるよ、冷蔵庫にいつも入ってる。家内に感謝だ。(〃ω〃)
このガラス知ってる!なるほどお茶漬け茶碗に使えるんか!タニタのじゃダメじゃん、買ってもらわなきゃな。(*☻-☻*)
炊きたてご飯で・・・(^_^;)、オレもやるよ。(^_^;)
あ、サミちゃんだ!(@_@)
サミカ から イチロッタ
あるある名前間違い😆
私も相手把握してるのに、呼びかけ間違いしたことあるよ〜〜😅

お漬物大好き❣️ご飯がススムから普段は小皿にちょこっとしか付けないようにしてるけど。
ほんとは冷たいご飯の方がいいらしいけどね。炊きたてだと水分多いから😁
でも冷たいお茶は冷たいご飯ではね〜ボソボソしそうやん?
三角っぽい器の方がご飯がぶよぶよになるスピードが遅いからね。
イッちゃんお茶碗買ってもらお😀

来てくれてありがとね〜✌🏻
イチロッタ から サミカ
サミちゃん、ごめんなさい。(T . T)
お尻百叩きの刑やな、こりゃ。(ーー;)

わかっててなんで間違えるかなぁ、まったくね〜。
ん?歳のせいか?いや、絶対認めんぞ!ヽ( ̄д ̄;)

そう!そうなんよ、この時期の冷ご飯、冷蔵庫の中やし、硬くてボソボソなんよね、ま、いつもはそれでお茶漬けだけどね。(〃ω〃)
オレ、お櫃の冷ご飯が一番好き。(#^.^#)

さて、新しいお茶碗、作戦考えねば!(^_−)−☆
サミカ から イチロッタ
イッちゃん、かまへんかまへん🤗

お櫃のごはん懐かしいよね〜〜
私、親に秋田の曲げわっぱのお櫃、ずっと前にプレゼントしたよ。夏場は使ってくれてるみたい。ごはん傷まないって。
伝統工芸品大好き💕昔からのものはいいよねぇ🥰
お漬物がこんなに綺麗なものだったのか、まるで万華鏡のよう。

リサイクル硝子のちょっと味のある柄正倉院御物かと思ったよ。
サミカ から とんちん
とんちん ありがとうございます❣️
正倉院御物って🤣🤣🤣
とんちんほんと、褒め上手なんだから〜〜🤪
爆笑🤣
お茶碗使いの器以外にお茶漬け盛ったのは初めてなんだけど、夏だから冷茶でこれも有りかな?ってこのガラス選びました。
SD始めたお陰で、冒険もするようになりました👍
とんちんみたいに上手に私を舞い上がらせてくれる人もいて、有難いことです❣️
いつもありがとう💕
ちらし寿司みたい💕
きれいねぇ✨
暑いから、冷茶でも美味しいそう💕
古漬け好きなんだなぁ💕
サミカ から sono.k
sonoちゃんありがとう😊
ぬか漬け、いいよね〜〜
お腹の調子を整えるためにも夏場はせっせと漬けてます。🍆🥒
サミカさ~ん😆💕
糠床も作ってるんですね😳💕
すごい😆すごい😆😆💕

まるでぬか漬けの宝石箱ですねっ😆
(どっかで聞いたセリフ🤣😂🤣)

器の淡い緑がまた素敵😚💕
サミカ から ぽんすけ
ぽんすけさんこんばんは⭐️
こちら過去picなんです。
今年は糠床ないの😉今からでも用意しようかな?3年ぐらいでダメにしてる。途中何も漬けない季節があるので😆
今年は浅漬けとしば漬け、醤油漬けは作ってるよ☺️
お茶漬けサラサラ夏には美味しいよね😋
ぽんすけ から サミカ
そうなんですね😳
でも、糠床を作ったことない私からしたらスゴいです😆💕
きっと,作り出すとハマるんやろうなぁ☺️💕

浅漬け,芝漬け,醤油漬け😍
この3種類あれば豪華な食卓になりますね😆
もぐもぐ! (174)
リスナップ (23)