• お気に入り
  • 58もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2018/12/18
  • 1,774

味噌マヨ恵方巻

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
ごはん
450g
[A]酢
20ml
[A]砂糖
大さじ1
[A]塩
小さじ3/4
[B]香りつづくとろける味噌(あわせ)
20g
[B]マヨネーズ
10g
[B]砂糖
小さじ1
サーモン(刺身用)
100g
アボカド
100g
きゅうり
80g
にんじん
60g
サラダ菜
30g
焼きのり
3枚
作り方
1
[A]を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600w)で40秒加熱する。ごはんに混ぜ合わせて酢飯を作る。別のボウルに[B]を混ぜ合わせたれを作る。
2
サーモンは1cm幅に切る。きゅうり、アボカドは種を取って皮をむき、縦に1cm幅に切る。にんじんは2mmの千切りにする。サラダ菜は洗って水気を切る。
3
巻きすを広げ、焼きのりを縦長におく。①の酢飯1/3量をのせ、上部3cmくらいを残して全体に広げる。
4
酢飯の中央にサラダ菜を敷き、その上にサーモン、きゅうり、アボカド、にんじんを1/3量ずつのせる。その上に、①のたれ1/3量をかける。
5
指で具を押さえながら、巻きすごと手前の酢飯と向こう側の酢飯の端どうしを合わせて巻く。巻き終わりを下にして巻きすの上から両手で押さえ形を整える。同様に残り2本も巻く。
ポイント

巻きすがない場合は、ラップで代用できます。

みんなの投稿 (1)
火を使わずにできる恵方巻き。味噌マヨのたれで味をつけているので、醤油を使わずにそのまま食べられます。
もぐもぐ! (58)
リスナップ (3)