SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
れいちぇるさん食べ友お願いします😊
私は鶏肉も入れてみました。最初に鶏肉などはココナッツオイルで炒めて味付けは砂糖は入れず味噌とみりんだけで最後にごま油で風味をつけました。主人もコレならゴーヤが食べやすくていいなぁ〜と気に入っていました✨竹輪が良い仕事をしてくれてとっても美味しかったです😊
私のスナップがきっかけでこちらのおかずを作ってくださったなんて、とても嬉しいです💕💕
くうちゃんさんの味付けと、鶏肉も入れるのはとても美味しそう😍😍鶏肉を入れるとしっかりした一品になりますね♡ココナッツオイルで炒めるのも美味しそうです💕
そういえば、これを作る時に、ゴーヤは苦味抜きをしたのですが、コメントに書いていなかったです💦追記しておきますね😉
砂糖などの甘みを加えないほうが、ゴーヤの風味も引き立ちそうですね♬私も次の参考にしますね_φ(・_・
嬉しい食べ友🔔と、素敵なアイデアも、ありがとうございます💖✨
こんばんは💕
来てくださって
嬉しいコメントありがとう😊
我が家はお年頃の夫婦二人なので、砂糖はなるべく控えめにしているので、甘さはみりんだけにしました。ゴーヤを味噌味で合わせたことがなかったので新たな発見でした✨
美味しさを共感できて嬉しいです💓
ゴーヤの苦味抜きも教えて頂き
ありがとう😊
くうちゃんがお料理上手だと
良く分かるアレンジじゃね〜💓
鶏肉🐓が入って
グレードアップ⤴️して
ボリューミーになるね💪😁
砂糖を使わないから
その分ヘルシーじゃ(^_^)v
それぞれの食感の違いが
また美味しそう😍💕
お年頃にはココナッツオイル
気になるじょ〜(^O^)/✨
竹輪との合わせも美味しそうですね~(//∇//)
いつもコメントありがとう😊
ボンちゃんの優しいコメントが励みになってくうはお料理してて楽しい♪♪感謝です💓
太りやすいお年頃夫婦生活なので最近はヘルシーなおかずを心がけてるつもりなんだけど、少しはお肉のタンパク質も取らないと栄養が偏っちゃうからね〜👌
ココナッツオイルを使って代謝を良くしてコレステロールを減らそう作戦じゃよ〜👵
みったんいつもコメントありがとう😊感謝の気持ちでいっぱいです💓
みったんはゴーヤの味噌炒め好きなのね〜(((o(*゚▽゚*)o)))私もゴーヤの味噌炒めとっても気に入っちゃった〜✨美味しいね〜💓竹輪が入るとまたいい味わいになったよ〜♪( ´θ`)ノ
鶏肉入りなら主菜にもなっていいね💕
ゴーヤこちらでは最近はどこにでも売っていて比較的使いやすい野菜だと思ってたけど…北海道ではあまり使わないのかな。苦味があるから好き嫌いあるよね。味噌味にしたりごま油と合わせたりすると食べやすいかも。ビールのアテにぴったりだよ👌鶏肉入れるとご飯のおかずにもなるよ〜💟咲きちゃんいつもコメント来てくれて感謝です💓ありがとう😊
毎日暑いですね〜🌀🌀
いつもモグモグ、リスナップもありがとうございます🙇
ワタシ、フォローさせて頂いてると思ったら、してなかったんですね!😱
フォローさせてくださいね!
よろしくお願いしますm(_ _)m
こんばんは💕
ほんと毎日暑いですね💦
熱中症など気をつけてくださいね😄
そしていつもなんですけど返信が遅くてごめんなさいね🙏
こちらこそ、いつももぐもぐ&リスナありがとう💓
私もフォローしてると思ってました😆改めてフォローさせてください🙇マイペース投稿の私ですが、これからも仲良くしてください。宜しくお願いします😊