SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
夏の我が家の大定番の冷や汁です。
朝作って冷やしておいて美味しくいただきました♡
自分の正式な投稿レシピは久々に見ました(笑)♪
いつもの感じで、その日の気分で、有り合わせの材料で作って楽しんでおります(*^^*)
去年は食べたいと思いながらも夏を見送ってしまったので、今年こそ作るぞー( ̄0 ̄)/ オォー!!
甘麹を常備するようになったから作りやすくなったかも😉✨
美味しそうなんだけどなー💦
具材は好きなものでいいんだね。
あ"〜🤤 と言いながらいただきたいわ❗️お腹にも心にも、じーんと来そう🤗
一瞬、「冷や汗💦」に見えた〜😂
具材はあるもので
味噌汁は冷たくても美味しい
そう思うと、味噌汁は万能なスープと言える♪
ワタクシも冷や汁と言ったら、真希さんレシピが定番でーす😊
この柔らかな味わいが夏にはぴったり⤴︎
元レシピにコメントしちまった星人😂😂😂🙏
甘麹常備してるなら是非👌
サッポロ1番の味噌味を全食冷やしで食べきっためぐぴょんなら、きっと気に入ると思うわ😁
ご飯は多めに炊いておくべし🍚🍚🍚🍚🍚🍚←これぐらいはいっちまうかも😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
先日ノンちゃん🎨が
お母さんの冷汁を作ってて
お主👲の焼いた味噌が香ばしく
とっても美味しかった冷汁を
思い出してたんじゃよな😋✨✨
朝の涼しいうちに作っておけば
冷え冷えを楽しめるし
太陽が真上になって暑くなったお昼
に台所に立たなくて済むよな
✊😅✨
やっちまった星人👽
新種の宇宙人💂か⁉️😱🤣🤣
ふうちゃん👩とスノードームは
上手くいったかにゃ
✊️😁🎶
甘麹から手作りとなるとハードル高く感じるかもしれないけど、市販の麹甘酒使用でも構わないし、私は麹生活始める前から冷や汁は作ってて、その時はみりんで甘みをつけて作ってたよ👍
かずさんが言う様に、要は冷たい味噌汁だから、堅苦しく考えなくても良いんだよね👌😁
具材も味噌も配合もお好みでかまへんよ~(笑)😆←レシピ主本人も結構テキトーだもの😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
そうそう、今朝作って冷やしておいて、ちょっと緊張する案件を片付けてから食べたから、正に「あ”~!しみるっ!」って感じだったわ(笑)👌😂
冷や汗💦も冷や汁で落ち着くわよ😂👍
見に来てくれてありがとう💓🙌
確かに味噌汁にはどんな具材も包み込んじゃう懐の深さがありますよね🙆
この麹さんの冷や汁は、元々はかずさんとのやり取りから産まれたグレードアップバージョンですからね😊
毎年毎度のご愛顧に感謝です💓
因みにお味噌は、その時々で数種類合わせる事もあるけど、今回は円熟こうじ味噌だけで作ったよ👌😊
見に来てくれてありがとう💓🙌
そうそう、冷や汁はお味噌を炙って香ばしく仕上げるのがコツよね👌😊
今日は昼前にちょっとふぅちゃん関係の用事があって緊張を強いられたから、帰宅後に冷え冷えの冷や汁はしみたよ~😆😆😆
ふぅちゃんのスノードーム、今回は上手くいきそう🙆
見に来てくれてありがとう💓🙌
これまた約一名がこういう系食べてくれないやわ〜〜😭😭😭
食わず嫌い多過ぎやわ〜〜😞💨💨
おはよ〜〜〜💕✨
冷や汁と言えば… 真希ちゃん😌💭
真希ちゃん家の夏の大定番✨
納得ー( ◠‿◠ )👍🎵
いつも、美味しそうだなぁ〜😋
って… 見てるばかり…
まだ、未体験なお料理よ〜😐。。
ひんやりで〜 さっぱり😌✨
でも、栄養満点な感じだよね〜
やっぱり、オイシソウ😍💕
味に深みがあって栄養満点で美味しそうだなぁ💕💕
うちも夫は冷や汁は好まないから、お昼に楽しんでるよ😂
作る側としては、時間ある時に作って冷やしておけて栄養価もバッチリで申し分ないのにね~😭😭😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
私の場合、冷や汁は結婚前からの夏の大定番だから、これが無いと夏を越せまへん(笑)😁
暑さだけじゃなくて、気分的に凹む事があった時でも、これ食べるとシャンとして頑張れる気がするんだよね😊
夏の滋養食やね👍
見に来てくれてありがとう~💓🙌
そうそう、ヘルシーだけどお野菜もたっぷりお豆腐のタンパク質も入って栄養価も高いし、麹パワーも一緒に取れるしね💪
よく冷やして食べたら幸せよ💓
見に来てくれてありがとう🙌
こちらでも オハヨー😆💕
わぁ、この冷や汁😃💕飲んだ後にもめちゃくちゃ美味しそー(*´▽`*)
冷やしてさらさら食べるの美味しいね〜😊💕
私も冷や汁好きなんだけど、お家では作ったことが無いの。あ、あるけど 宮崎物産展で買ったセットだからそのまま作れるパターンの。
こういう風には作ったことは未経験😆
でも、食べたい୧⃛(๑⃙⃘❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ๑⃙⃘)୨⃛
有り合わせでOKだもんね😃💕💕💕
ミョウガがのってるとこも、そそられるー(≧◡≦)☆。.:*・゜
お世話になってまーす(๑>◡<๑)💕
私も「冷や汁の素」みたいなやつでも作って食べた事あるけど、やっぱり自作の方が落ち着くし美味しいと思ってるよ👌😊
味噌を炙って使うのがポイントかな❔香ばしい風味が懐かしい雰囲気でほっこりするの💓
私は、トマト・胡瓜・大葉・茗荷・豆腐はレギュラーメンバーにしてるけど、ホントにお好みの具材でOKだよ🙆
見に来てくれてありがとう💓(*´∀`人)
ご愛顧ありがとうございま~す🙌
キンキンゾゾゾゾ~ッ💓たまらんよね~(笑)😆←何の事やら(笑)❔😂😂😂
見に来てくれてありがとう🙌
こっちだった~💦
全然気づかず🙏
冷汁とっても美味しそう‼️私も作ったことがないです。麹が色々とある真希さんのお家が羨ましいなぁ〜❣️身体にも良さげで暑い夏を元気に越せそうだなぁ〜(^з^)-☆✨🎵
味噌を炙るなんてやったことがないわぁ〜〜(*≧∀≦*)滋養食あると心強いよね〜〜。夏休みまだまだ頑張りましょうね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
気にしない気にしない😆←むしろ萌え❔😂
夏休みいかがですか?笑
お互い色々と耐え忍びつつ楽しみましょうね(笑)😂
冷や汁は私にとっては、そんな夏休み中の栄養ドリンクみたいなもんかも(笑)💪😁
食べると心身共に癒やされてシャンとする気がしますよ🙆⤴
甘麹は夏バテにも効果ありですからね😉
見に来てくれてありがとう~(*´∀`人)
今年こそは食べるね😋
冷や汁があれば、色んな夏のイライラも乗り切れるよ(笑)😂👍
お野菜をたっぷりとれるのも嬉しいよ😊
見に来てくれてありがとう💓🙌
プロフまで読んでくれたんですね❤
嬉しいです✨
フォローありがとうございます❕
私の方もフォローさせて下さいね。よろしくお願いします🙌
普段はもっとごっちゃごちゃなまんま、ご飯や麺にぶっかけてワシャワシャといただいてます(笑)😁
あたしゃ案外男らしいよ(笑)👍
それでは、布団干しと子供の上履き洗いを頼みマッスル!
うちは電球の付け替えも植木の剪定も嫁(私)がやっとるよ😬笑
にゃんこもウタマロだ(笑)
なんで、あんなに汚れが取れるんじゃ?( ≖ิ‿≖ิ )
甘糀1/3以上入れとります(笑)
どんどん、入れる量増えてる
ほんと、今年の夏は、このレシピに助けられております❗
ありがとうねぇ🙏💕💕💕
糀たっぷりバージョンでリピしてくれとるのね😁
トロリッチ冷や汁やね(笑)👌😎←悪そな命名人😂
関西はまだまだ猛暑が続くみたいやし、子供は好き勝手やりおるし(笑)、お互い冷や汁で乗り切ろうぜ~😆✊⤴
こちらこそありがとね💓🙌
ナイスネーミングぅ~👍✨✨(笑)
トロリッチで、乗り切るぞう💪