SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
外食のスープカレー🍛
野菜だらけでめちゃ大満足な一品でした💕
投稿出来ないってのは、
おとといから、私、じんましんが悪化して、
広がり皮膚炎になり、入院になってしまったんです
😭😭😭
一週間くらいかかるとのことで、
みなさんのお料理をよだれを垂らしながら
病院食で我慢する日々…。
てなわけで、
しばらく自分の投稿はありませんが、
みなさんの所へは伺わせてもらいますね💕
ご報告でしたー‼️
いやぁ…それは大変じゃね
痒みは治っているのかな?
疲れから来たのかな…
無理なくお身体を大切にじゃ🙌💕
我が家の家族もじんましん体質で
いつもの事かと思った時に
1度だけ内臓からのSOSだったことが
あったから、じんましんもナメちゃ
ダメじゃと思ったじょ😢
どうぞお大事に
早く治りますように🙏☺️✨
あと真希ちゃん👲の歯医者さんみたいに
イケメンの先生がおるとよいな✊😂💕
スープカレー🍛大好きじゃ😋🎶
具沢山で美味しいそう😍💕
返信いらんから治療に専念しておくれ🙇♂️
蕁麻疹辛いね😢
まぁ病院じゃ絶対無理も出来ないだろうし、しばらくゆっくりと休養してはやく治ると良いね🙏
歯科医師はインテリ系の男前でした😂←一応ご報告w
返信要らないからね〜👍
お大事にしてくださいね。
元気になられたちゃーさん待ってます❤️
蕁麻疹からの皮膚炎で入院とは、大変だね💦
私も去年は突如両脚に蕁麻疹らしきものが出て、そりゃもう痒くて痒くて大変だったから、辛さがわかるよ〜😖
早く良くなりますように❣️
本場のスープカレー見せてくれてありがとう😋
大丈夫〜😭💦蕁麻疹で入院になるのって相当だよね💦でも、いつも頑張ってるから少し休みなさいって神様が言ってるのかもしれないね😢
病院食は飽きるだろうけど、退院したら沢山美味しいもの食べてね✨
早く良くなりますように🙏✨✨🎋🌌🌠
入院してるの〜?💦
蕁麻疹からの皮膚炎って大変じゃない💦
母が病気するとお家の事も出来ないし、お子様の事も気になるよね(TT)
病院ではゆっくり過ごして、早く退院出来るといいね〜👍
お大事にね!
フォローしてないわたしですけど
スープカレーの美味しそうな写真で立ち寄りました。
そして
蕁麻疹のコメントも読ませていただきました。
わたしは2月から少し予兆があって3ヶ月以上
首から膝までびっしりの蕁麻疹に
本当に辛い日々で
SDもお休みしてました
今も通院してます。
入院はお辛いですね でもしっかり治せるチャンスです
気長に付き合わないといけないかもしれませんが
気持ちも症状も楽になりますように。
大変な時期なので お返事ももちろん不要です
同じ苦しみを味わったから
ごめんなさい 失礼ながらコメントしちゃいました
お返事遅くなりごめんね🙏
入院5日目…痒みはだいぶ治まってきたよ^ ^
点滴1日3本、全身の軟膏と包帯張り替え1日2回
、でも体は元気だから暇を持て余してるし、
子供のこともきになるし、
なんとも切ない毎日を過ごしているよ😅
ボンバー💣ちゃんのご家族にも
じんましん体質な方がいるんだね。
私も今回ばかりは、ほんとに精神てきなストレスと、
体調って、密接に関わりあってるんだな!って
実感しちゃった。
残念ながらドクターはおじさん👨⚕️だけど😂
イケメンなら、恥ずかしくて全身見せれなかったかも
しんないから、むしろ良かったわ😳😳
優しい言葉ありがとうね💕
早く復活できるように頑張るよ💪
咲きちゃんとこは、美味しいスープカレーやさんが
沢山ありそうだな💕
うちの市内はあまりないけど、
ここは新規開拓して当たり❤️だったとこなの♪( ´▽`)
通院にもできるけど、全身に包帯巻けないだろうし、
そしたら、掻いちゃうだろうし、治るまで
毎日通院しなきゃないし、時間かなり
かかるよって言われ、入院を決断したの。
確かに、ぐるぐる真希真希されて、
掻けないわ🌀🌀
男前の歯医者さん…❤️は、羨ましいけど、
口開けて苦痛表情見せるのも、恥ずかしいわん😚
こちらはおじさんドクターだけど、
おしみなく全身を見せれるから、かえって
良かったかも😂😂イケメンなら見せれない😱
返信いらないよ、ってみなさん気を使ってくれますが、
時間だけはたっぷりあるので(というか、
携帯いじるか、本読むか、テレビ見るかしかない😅)
お返事した次第です🤗
早く退院して、またお料理したいなあー(普段は面倒くさいのに、できないとなると無性にしたくなる)
真希さん、優しい言葉ありがとう😊💕
そうなんですー!
1週間の予定なんだけど、今日で5日目😅
早く退院したいなあー。
皆さんのお料理見ながら、
帰ったらあれ作ろう、これ作ろうと
思いを巡らせてるよ^ ^
運動もせず動かないで、食べてるから、
体力落ちるし、太るし、ってのも
気をつけなきゃ、って思ってます😅
退院するまでは、投稿できないけど、
ikuraさんのお料理も楽しみに覗きに行きますね💕
来てくれて嬉しいコメント
ありがとう😊💕
はじめは原因不明のじんましん(皮膚科行ったけど、
理由わからず、多分心因性)から始まり、
あまりの痒さに掻きむしったところから、
自家感作性の皮膚炎になって
しまいました😅
ところどころジュクジュクして、
ほんとに痒くて辛かったー(T . T)
norikoちゃんも、この痒さは経験あるんだね。
痛いのも嫌だけど、痒さもほんとに
切ないよね(T . T)
優しい言葉かけてくれてありがとう😊
励みになる💪
スープカレー、野菜もりもりでしょ💕
ああ、早く食べたいな。
norikoちゃんありがとうね💕💕
大丈夫だよ💕だいぶ良くなってきました^ ^
もう耐えきれずに病院行ったら、
まさかの入院。全く頭になかったから、
「ちょと待ってちょと待っておにいさん!」って
フレーズが頭に浮かぶほど
だったよ😅😅
三男どーしよー!!ってね。
両親がはるばる5時間かけて来てくれて、
三男を見てくれることになり、
なんとか😅
少し休みなさい、って言葉、、、
あーなんか泣けてきそうだな(^^)そう思うと、
少し気が楽になった気がする。
入院してしまったものはもう、しょうがないから、
とにかく今は休むことにするよ💪💪
shirocoちゃんほんとにありがとう😊
shirocoちゃんの辛〜い辛〜い🔥🔥🔥スナップ
を見ながら、私も💪つけて頑張るよ
ありがとう😊💕
そうなの、入院してるの(T . T)
そう、最初は、じんましんだから
そのうちおさまる、なんて
タカをくくっていたら、あれよあれよと
広がり…
掻きすぎて内出血まで起こしたり、
全身を見たら、「これは、ヤバイやつかも」と
思った💦
うん、いま1番の心配は、やっぱり三男😅
次男、両親、そして私の妹までもが来てくれて、
みんなで三男を見てくれ、
おかげで休まず学校も通えて、感謝感謝だよー!
そしてこんなときって、みんなのコメントが
身にしみる😢
なんでこんなになるまで放置しちゃったの、とか、
三男をちゃんと見れないことや、
仕事先に迷惑かけてること、
色々なことで気持ちが落ちてるから
なおさらだよ😭
なだちいちゃん優しい言葉、ありがとう😊💕
嬉しかったです♬
普段、蚊に刺されとかで痒いとかは
あったけど、このじんましんとかの痒さったら、
ほんとに切ないですね!
なおみさんも、学生のとき経験してるんだね。
学生なら、なおさら、まわりの目も
きになるお年頃だし、辛かったろうなあー。
多分、じんましんっていうのも、
色んな原因で出るんでしょうね。
もちろんストレスもあるだろうし、
アレルギーでってのもあるし、
内臓系の病気もあり得るし、
たかがじんましん、ってあなどれない!って、
ほんとに今回つくづく思いました💦
自己管理も甘かったのかな、と、いまさらながら
反省😅忙しさにかまけて、病院行かず、
もっと早く行けば良かった、と…
でもいまさら後悔しても仕方ないし、
落ち込んでても仕方ない、って最近ようやく
思い始めました😊
なおみさん、来てくれて嬉しいコメント
ありがとうございます💕
早く元気になれるよう頑張りますね(^^)
といっても、いつもちあきさんの美味しそうな
お料理に、無言モグリスしておりました💦
ごめんなさい🙏🙇♀️
ちあきさん、同じような症状ですね!
私も、予兆は、2か月前からあり、
一度良くなったんです。
そして今回またなり、「前みたく、すぐ
引くだろう」と我慢していたら、今回の事態。
私も、くびから、ふくらはぎ当たりまで。
首と腕は、仕事していても周りから見えるし、
暑いのに長袖着て隠したりしていたけど、
そうやって汗をかいたりもきっと、悪化の
原因になったのかもしれません。
SDもお休みされていたんですね。
私も、退院しても、しばらく通院は
続きそうです。
私は、始めは、じんましんからでしたが、
そこから自家感作性皮膚炎というものになり、
これまた時間がかかる病気のようで…。
今は、逆に、入院して良かったと思ってます。
ちあきさんも、じんましんから気持ちが
落ち込むこと、多々あったでしょうね。
今の私がそうですから…。
お互い無理せず、長くかかるかもしれませんが、
うまく、付き合っていきましょうね💪
すごく励みになりました。ちあきさんありがとう😊❤️
フォローありがとうございます😊
わたしも
辛かったです
いまも
油断すると
痒みが出てきます
完治はない感じです ずっとこの体質と付き合うことになりそうです。
春先 予感はしていたけど 仕事の異動から
身体が一気に反応してしまい😂←弱いわたし
ほぼ全身の蕁麻疹と 慣れない仕事で度重なる残業で
毎日13時間は会社にとられてました。
わたしは
子供達3人のおかあちゃんだから
折れない 負けない気持ちだけは
生きてく姿から感じて欲しくて。。
夜中の痒みで 起きたら爪の間は血だらけで こんな辛さは 子供達アトピーだったから
やっと自分が体験しました。かいちゃだめと言ってきたのに この痒みは 辛いしかありませんでした。
ちゃーさんもきっと 辛いですね。入院と聞いたらなおさらです。。
わたし 出産以外に入院した事ないんです。
入院という機会で きっと いままでのことや 自身のことや 周りのことや 身体のこと 考える機会になりますね。
ご家族もこの事態から きっと 感じることありますね。一人で生きてるわけじゃないって
実感しますね。
これからも よろしくお願いします。
元気出して 治療に専念してください。
環境の変化と疲れで身体が反応したんですね。
13時間😱想像つかないです。
それは辛かったでしょうね…。
うちも、子供3人で、
三男が、
ドクターにもびっくりされるほどの
重度アトピーでして。
掻くな掻くな、って言ってきたけど…
そうそう!ちあきさんと同じ!
息子もこんな辛い思いで、夜中掻いてシーツを
血だらけにしていたのかと思うと、
今になって身にしみます。
ほんとに、周りあっての自分ですもんね(^^)
ちあきさんも体調良くない中、
ありがとう😊また、伺いますね💕
てか、入院せんといけんのやな!
休養にはならんけど、少しはゆっくりやね!
日頃の疲れとかストレスとかあるやろーからね。
早く治るといいな!頑張れ💥👊😃ちゃーちやん!👍
そーそー、まさしく、飲めるね😅
って、なおきさんは普通のカレーも
ドリンクだもんね😂
野菜たっぷりが嬉しいよ♪( ´▽`)
そうなの、皮膚で入院!?って思ったけど、
あまりに悪化したから、
点滴やらで集中して一回治すことに。
完治するかはわからないけど、
これからはあまりストレスもたまらないように、
していきたいと思ってるよ^ ^
休んで休んで、また、元気に
復活するよー💪
なおきさんも、父ちゃんなんだから、
体壊さないようにー気をつけて(*´ー`*)
励まし嬉しいー😆
なおきさん、ありがとう😊
お体大変だわね。無理しないでしっかり治して、また素敵なママに戻ってね!
リスナップありがとう!
嬉しかったです✨
野菜が、これでもか、ってくらい入っていて、
お豆も。
お腹大満足のスープカレーでしたよ♪( ´▽`)
なんだか、不調がつづき、
果てには入院ですー😅
動悸、じんましん、と、数ヶ月体調悪くて。
動悸は、今はおさまりましたし、
皮膚も今、だいぶ良くなり、
あとは退院待つのみです(^^)
早くママ業に戻りたいですー。てか
子供に、会いたい😢
コメント、ほんとに励みになりました♪( ´▽`)
ありがとうございます💕💕
コメントありがとね。😊💓💓💓
蕁麻疹は(>_<) たまらないよね。
病院に任せて ゆっくりね。
退院待ちなんだね。☺👌
子どもたちに会いたい気持ちわかるわ~💗😉
スープカレーめちゃんこ美味しそう😃💓💓💓
お野菜沢山だね。彩りも😍👍👍👍
私 サラサラスープカレー好きだよ。
スープカレーはそちら本場だよね。
食べたい😋
(๑ºั╰╯ºั๑)♡はやく退院出来ますよーにーーー😌💓
病院からでしたー😅
ゆみちゃんの、病院ドトール、美味しそうだったな。
うちの市内の大きな病院にも、
ドトール入ってる!
今月中旬行く予定あるから、
寄ってみようかな♪( ´▽`)
痒いのは、ほんとたまらーん(T . T)
痒みがおさまりつつあるだけでも、
ほんとに健康に感謝!食べれることに感謝!
って大げさに思っちゃうくらい。
もう少しで退院出来そうだよ😊
ゆみちゃんも、娘ちゃんが大変なときに、
来てくれて、
優しい励ましありがとう😊嬉しい😊
ゆみちゃんの娘ちゃんも、早く良くなりますように。
なんで蕁麻疹でたんかな?
ストレス?アレルギー?
なんとか大丈夫よー🙆
最初の最初は、動悸から😅
循環器行っても何も異常なく、ストレスから
だったの。
そのあと、体にブツブツが💦
一度引いたんだけど、
また出始めて、痒くて痒くて仕方なかったけど、
「また引くだろう」と甘くみていたら…
悪化してた(T . T)
もとはストレスだけど、
広がり悪化してしまったのは、掻きすぎた
せいなの。
まだ少し痒い場所はあるけど(腕とかね)
だいぶおさまってきたし、
もう少しで多分退院だから、大丈夫だよ!
早く帰って、お料理して、美味しいもの
食べたいから頑張るね💪
noeちゃん 来てくれて、ありがとうね❤️
入院されてるとの事なのでコメントさせていただきました。入院生活は大変ですが治療がんばってください。これからも宜しくお願いします☺️
いつも美味しそうなスナップ、楽しみに
見させてもらってます♪( ´▽`)
入院してしまい、味気ない病院食を食べながら、
皆さんのお料理を眺めて過ごす日々です😅
もう少しで退院できると思います。
思いがけずコメント頂き嬉しかったです😊
気に留めて頂き、嬉しい励ましありがとう
ございました😊
こちらこそ、
これからもよろしくお願いします♬
辛いね😢
三男君は大丈夫なの?
パパの方で見てもらえるのかな?
もうすぐご実家に帰る予定もあるんだよね…
皮膚炎にまで…辛い😢🌊
早く落ち着きますように。
良くなるかと様子見ていたら、
大変なことにー(T . T)
これは病院行かなきゃやばいな、って思ったのは、
三男の言葉。
「ママ、体のブツブツやばいよ。大丈夫?
元のママに戻ってほしいよ」って…。
その次の日病院へ➡︎即入院
でしたー😅
元旦那には、私の入院は言ってなくて、
(私の、個人的な意地ってか、
三男は私だけでなんとかできる!って意地かな😅)
だから、パパにはみてもらってなく、
私の両親が来てくれたの。
週末、実家行く予定だよ(^^)
それまでには退院出来そう。
向こうでもゆっくり過ごして、
心機一転、頑張るつもり(*´ー`*)
みったん 優しい言葉😭😭
ありがとうね❤️
スープ見えないくらいの野菜だー!!!
美味しそう(*´∀`)
って、ちゃーさん、入院😱
入院しなきゃ休めないの、それも理解できるかも。つい動いちゃうし、つい何かしちゃうし…
うん、よく決断したね。短期間で治せるなら、その方がきっと近道だと思う!時間かけながら治療するのは精神的にもしんどいし。
周りに助けてもらって、今は治療に専念してね✨
子供たちも心配だよね。お互い不安だと思うけど、もうそろそろ退院できるのかな?頑張ったねって抱きしめてあげたい。
明日が退院なら忙しいと思うから、返信いらないよ😊 身体の不調は休めのサインだから、今後ものんびりスローに動いてね。
スープが見えないでしょー🤣
新しいとこ開発するのは慎重になってしまう私ですが、ここは美味しくてリピ決定(*´ー`*)
うん、家から通院ってのもできるっちゃできるけど、
かなり期間かかる、って言われ…。
入院したら、点滴やらで集中して治療して
もらえるので、思い切って休むことにしたの(^^)
ほんと、今は周りに感謝。このSDでも、
言葉で沢山励ましをもらい、自分の
気持ちもすごくラクになったよ^ ^
唯一、残念なのは、じつはもっさんの
めんつゆモッツァレラ見た次の日に、
私もめんつゆに漬けこみセットしたの。
食べようと思って楽しみにしていた日に、
入院になってしまい…😅
父のおつまみと化してしまったー!
私は食べれず!
帰ったら、またリベンジするぞー💪💪
もっさん、優しい励ましありがとうね😊❤️
嬉しかったです♬
入院されるほどの皮膚炎💦
美味しいもの大好きなちやーさんには味気ない病院の食事ではね😰
早くよくなって帰って来てね❣️
実は1週間前から病院にいましたー!
元気なんですけどね、
やっぱり早く美味しいおうちごはんが
食べたいです^ ^
あなどっていては、いけないですね。
こんなことになるとは…😅
今はだいぶ良くなり、
あとは退院待つのみです(^^)
とんちんさんのお料理、スイーツ、
お腹鳴らしながら眺めてますー😅😅
優しいお言葉ありがとうございます😊
とんちんさんの地域は、雨などの
被害大丈夫でしょうか。
これ以上被害が広まりませんように。
回復されてますでしょうか💦💦💦
早く良くなって美味しいご飯がたくさん食べられますように🙏
こちらの野菜たっぷりスープカレー✨とーっても美味しそうです🤤
ビタミンカラーが見た目にも美しく身体にも良くて心も満たされる、一石三鳥くらいありそうです😍
元気になって退院してもくれぐれもご無理なさらないように。。。
お大事にですー😭
入院してましたー😅
が、今日には退院出来そうです(^^)
あとは通院になりますが💦
反動で食べ過ぎて、太ってしまいそうです。
気をつけなきゃ。
このスープカレーは、野菜たっぷりのを
選んだので、すごいボリュームでした♪( ´▽`)
沢山野菜摂れて、
大満足なメニューでした💕
退院したら、また心機一転、
仕事に育児に頑張ります(^^)
優しい励ましの言葉ありがとうね❤️
嬉しすぎでーす😭
食べ物のアレルギーとかではないんやね?
痛さより痒さは我慢できないもんね💦
やっぱ北海道のスープカレーは美味しそう🍛😍
顔晴れ☀️ちゃーちゃん💪
返信不要だよー☺️
ゆっくりはできないかもしれないけど、家の方が気持ちはホッとするだろうね😊
頑張りすぎないで、ゆっくりね!
返信不要です!
麺つゆモッツァレラのリベンジできたら、教えて〜(笑)
お父様が食べてくれて、それはそれで無駄にならなくて良かったよ✨
うんうん、食べ物アレルギーではないよ(^^)
痛いのも辛いけど痒いのは…本当に
我慢できなーい!
なんか、ちょっと痒いと、「またひどく
なるんじゃないか」と不安で不安で😅
まだまだ油断はできないし、
通院はしなきゃないけど、
とりあえず今日午前には退院できて、
今は「やっぱりおうちが1番~❗️」を
実感中です♪( ´▽`)
スープカレー、美味しいよ^ ^
野菜沢山で超満足な一品。
noeちゃん 心配してくれてありがとうね💕
また覗きに行くねー🏃💕
今日午前中退院してきましたー♪( ´▽`)
まだ、痒みは少しあるし、
不安もあるけど、やっぱりおうちが
1番だね^ ^
今回は周りのみんなに感謝な1週間
だった。
帰ってきて、三男がすごく喜んでくれ、
わたしも本当に嬉しい。
早速先ほど買い物にも行き、
「お料理したい」って1週間思っていたので、
子供が大好きなお料理を作ろうと
思っているよ♪( ´▽`)
うん、頑張り過ぎないように、マイペースで
やるね(*´ー`*)
モッツァレラは、必ずリベンジ💪💪
そのときは🔔お知らせしまーす💕💕
もっさん、心配してくれて、ありがとうね💖
入院してたのね〜😭
大丈夫かな?無理しないでお体優先でお大事にしてね。
そうそう、8月にこちらの方へ来るのね🤗うちは国道から近いので、出て行って手を振りたい気分(笑)だわ😁
返信は要らないので、休めるときは休んでね。
退院されたんですね
よかったです
お子さんがホッとしたでしょうね
わたしも
治ったつもりで油断すると
身体はまだ許してくれてなくて
痒みとか 出てきます
まずは
のんびり 過ごしてくださいね
そうなの、1週間入院してました(^^)
一昨日退院してきました♪( ´▽`)
昨日から仕事にも復帰しました!
まだまだ、無理は出来ないけど、
とりあえず大丈夫だよ🙆
まだところどころ、痒みが出るけど、
軟膏もあるし、気持ち的に
少し楽というか、安心感はあるよ(^^)
国道沿いなら、確実通るね😂
私も、道の駅でnaonaoちゃんみたく
珍しい野菜ゲットしたいなあ💕
naonaoちゃん 励ましコメントありがとうね😊💕
なんとか、退院しました😊
まだ、やっぱり痒いし、
痒いと、また酷くなるんじゃないかと不安も
つきまといますが、
とりあえずマイペースでやっていこうと
思います。
大好きなお酒は、まだ自粛してます😅
なんとなく、血流良くなって、痒みが
増すような気がして…😅
特にドクターからダメとは言われてないし、
仕事終わりやはり今の時期ビールプハーッと
したくて、葛藤してます😅
ちあきさんも、私もだけど、
この痒さとは長い付き合いになっていくのかも
しれないけど、
なるべく楽しく元気にノンストレスで
過ごせるようになりたいですね💕
気にかけて頂き、コメントありがとう💖
この1週間ちあきさんの言葉がとても
励みになりましたー♪( ´▽`)