• お気に入り
  • 185もぐもぐ!
  • 40リスナップ
レシピ
材料・調味料
ししとう
25本
餃子の皮(普通サイズ)
25枚
豚ミンチ
130g位
キャベツ
3枚程度
青ねぎ
3本程度
にんにく
一片
しょうが
一片
醤油
大さじ1
ごま油
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
料理酒
小さじ1
少々
丁子麩
1個(4g)
白胡椒
少々
水溶き片栗粉(水+片栗粉)
適量
サラダ油
大さじ1
醤油(食べる時につける用)
お好みの量
作り方
1
ししとうは切り込みを入れておく(爆発防止!)
2
にんにく、しょうがはみじん切りにし、丁子麩はおろし金ですりおろしておく(乾燥状態のまま)
3
豚ミンチに★を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる
4
キャベツはみじん切り、ネギは小口切りにして、3に入れて混ぜる【餃子のたねの出来上がり】
5
ししとうに餃子のたねを乗せ、ギュッと握って合体させる(ししとうの中には、殆ど入らない)
6
餃子の皮に5を乗せ、周りに水溶き片栗粉をつけて包む
7
フライパンにサラダ油を熱して6を並べ、1分程度たったら40〜60cc(分量外)の水を入れ、蓋をして強火で蒸し焼きする
8
水気が少なくなったら蓋を外し、さらに水気を飛ばす
9
器に盛り付け、醤油をつけてどうぞ
ポイント

*丁子麩→他の麩、青ねぎ→ニラで代用可
*ししとう→今回1パック15本入りでした
*ピリ辛好きな方→醤油+ラー油でどうぞ

みんなの投稿 (11)
おつまみ合体型、ししとう餃子です🥟

野菜から出る水分を取るため、生地にすりおろした丁子麩を混ぜ込みました😃

ししとうのヘタを持ってお醤油をつけ、パクッと召し上がれ🤗

ビールが進むこと、間違いナシ✌️

#ししとう #餃子 #丁子麩
#和DEミックス #ビールが進む
ししとうがちょこっと見えていて可愛い❤️
丁子麩をおろして使うところさすが!
お野菜の水分でぱっちやとならずとても勉強になりました❣️

お酒のあてにバッチリですね👌
izoom から とんちん
マダムちゃん、早速のご訪問ありがとう🤗

ししとうのヘタが、ちょうど傘の柄みたいでしょ🌂

ヘタを持ってパクッと食べられるのも、おつまみには嬉しいかぎりよね😃
ししとうが丸ごと入った餃子ですか⁉️
斬新〜😳そして美味しそう😋🎶
ししとうの分お肉の量が少なくなるからヘルシーですね👍
そしてビールにも絶対合うーーッ✨
なんとまぁ洗練された餃子‼︎
たまに辛いのに当たってヒー🔥もよろし😆丁子麩使いもなるほどです
izoom から アッチ
アッチさん、握り寿司みたいに、ししとうに餃子のたねを押し付けてあります🤗

半分お野菜ですが、どんどんビールも進んじゃうので、ヘルシーかどうかアヤシイですね😆

見に来てくれてありがとう❗️
izoom から 七海
七海さん、皮を巻きつけてる時、なんだか赤ちゃんの世話をしてるような気がしました👶😆

アタリ🔥の人は、さらにビールがぁ〜😱🍺

見に来てくれてありがとう😃
今日は餃子繋がりだったのね😁
獅子唐好きよ~💓
餃子使いって面白くて美味しそうやね👌😋
丁字麩もナイスアイデアだわ🙆
izoom から 真希
真希ちゃん、ししとう、時々大当たり🎯があるよね😆 丁子麩は、先日使ったのがまだ残ってたのをガサゴソしてたら見つけて、ちょうどタイミングよく思いついたよ🤗

見に来てくれてありがとう❗️
ことり* から izoom
ししとうが入った餃子✨
わ~😍めっちゃ美味しそう💕💕
レシピから丁寧に考えられた素敵なお料理だなぁと感じました♡
これは呑兵衛さん必見✨
オチャケ必須ですね😁😁😁💕💕
仕上がりがまた美しい😍
izoom から ことり*
ことりさん、スタッフドピーマンでも作ろうかと思ってたら、いつのまにか、こんな流れに😉

ししとうのヘタを持って食べられるから、右手も左手も大忙しですよ🍺

こちらにもコメントありがとう❗️
もぐもぐ! (185)
リスナップ (40)