*丁子麩→他の麩、青ねぎ→ニラで代用可*ししとう→今回1パック15本入りでした*ピリ辛好きな方→醤油+ラー油でどうぞ
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
野菜から出る水分を取るため、生地にすりおろした丁子麩を混ぜ込みました😃
ししとうのヘタを持ってお醤油をつけ、パクッと召し上がれ🤗
ビールが進むこと、間違いナシ✌️
#ししとう #餃子 #丁子麩
#和DEミックス #ビールが進む
丁子麩をおろして使うところさすが!
お野菜の水分でぱっちやとならずとても勉強になりました❣️
お酒のあてにバッチリですね👌
ししとうのヘタが、ちょうど傘の柄みたいでしょ🌂
ヘタを持ってパクッと食べられるのも、おつまみには嬉しいかぎりよね😃
斬新〜😳そして美味しそう😋🎶
ししとうの分お肉の量が少なくなるからヘルシーですね👍
そしてビールにも絶対合うーーッ✨
たまに辛いのに当たってヒー🔥もよろし😆丁子麩使いもなるほどです
半分お野菜ですが、どんどんビールも進んじゃうので、ヘルシーかどうかアヤシイですね😆
見に来てくれてありがとう❗️
アタリ🔥の人は、さらにビールがぁ〜😱🍺
見に来てくれてありがとう😃
獅子唐好きよ~💓
餃子使いって面白くて美味しそうやね👌😋
丁字麩もナイスアイデアだわ🙆
見に来てくれてありがとう❗️
わ~😍めっちゃ美味しそう💕💕
レシピから丁寧に考えられた素敵なお料理だなぁと感じました♡
これは呑兵衛さん必見✨
オチャケ必須ですね😁😁😁💕💕
仕上がりがまた美しい😍
ししとうのヘタを持って食べられるから、右手も左手も大忙しですよ🍺
こちらにもコメントありがとう❗️