• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料 (二合分)
塩鮭
一匹
大さじ2
2合
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
大さじ3
一個
大葉
6枚
白いりごま
大さじ1
お好みのトッピング
作り方
1
炊飯器に浸漬した米、酒を入れ、2合のメモリより少なめになるように水を入れる。
上に塩鮭をのせて炊飯する。
2
炊き上がったら鮭の骨を取り除いてほぐす。酢、砂糖、塩、いりごまを入れ、切るように混ぜる。冷ましておく。
3
錦糸卵を作る。
大葉を千切りする。
4
②をお皿に盛り、③の錦糸卵と大葉をのせる。
刺身やトマトなどお好みのトッピングをする。
みんなの投稿 (1)
rei
〜献立〜
*鮭ちらし寿司
*カニカマ入り茶碗蒸し
*さつまいも、にんじん、玉ねぎのかき揚げ

仕事帰りにスーパー寄ったらサーモンが半額になってたので、ちらし寿司の上に乗せたら豪華な夜ごはんに✨
なんの記念日でもない平日にご馳走ごはんができました🤤

茶碗蒸しはフライパンに湯煎はって作ったけどプルプルなめらか!すもたたずに綺麗に美味しくできました❣️
かき揚げもカリフワで上出来👏

この日は仕事でもたくさん試食したから食べ過ぎな1日でした😮‍💨ジム行かなきゃ…💨

#鮭 #塩鮭 #鮭ちらし #チラシ寿司 #ちらし寿司 #サーモン #茶碗蒸し #かき揚げ
もぐもぐ! (55)
リスナップ (2)