コンフィ以外のものでも鶏ハムも美味しい。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
とても美味しかったので、舌の記憶を頼りに再現してみました。
元レシピはスモークチキンでしたが、作りやすいコンフィで。
#再現料理 #肉料理 #枝豆 #ポン酢ジュレ
スモークチキン作れないから、コンフィにしたよ〜〜!
レストランで食べた時、懐かしい!なんの味かな?と思っていたら、枝豆でした。
これなら家でも作れそう。と思ってやってみました。
たまには外でプロのお料理をいただくと勉強になります。
マンネリ打破!!
めっちゃ嬉しいコメントありがとうね〜( ´∀`)♪
スゲェな、これ!(@_@)、店だ、店!
ポン酢ジュレはよく作るけど、刺身専用だもんな〜オレは。(−_−;)
枝豆ね、あれはよく使われてるね、綺麗やし美味しいしね!(^∇^)
コピーが一番練習になるよ、引出し増えるし。
たまにやぁ、フレンチ行ってみっかな〜(#^.^#)
再現料理 結構好き!
これはTホテルのディナーバイキング🍽の中から。
老舗だけどバイキングだからカジュアルな感じ。
これなら家でも、と旦那も思ったのでしょうか?「作れる?」って聞くんです。
そうまで言われたら、作るしかないよね〜〜👍
家庭料理の域に引きずり下ろして作だちゃいました🤗
みきたんの方が美味しいもん食べてるよ❣️
今日も暑いね😵
めっちゃオシャレ~♪
お店で食べたものの再現なんだ!
美味しそうに再現出来てて
とんちんさんは凄いなぁ
(*´ω`*)
私はオシャレ料理の再現は出来ないけど
居酒屋メニューの再現は大好き
(*^艸^)クスクスw
すごいよ〜
とんちんちゃん🙌
舌でなにが入ってるかわかっちゃうってことだもんね!👀
コンフィってのは、
オリーブオイルとワインに漬けながら火を通すのだね…爺勉強になる!💪
きっと、しっとり だねぇ♡
おはようございます😃
1900投稿なんですね〜👏
おめでとうございます🎉🍾
これからも美味しいスナップ
楽しみにしてますね〜😋
毎日淡々と素敵な料理やデザートを作り続けるとんちんさんはまさしく超人😆
1900投稿おめでとうございます🎊
すごい数ですね❣️
そしてふさわしい料理
素敵です✨✨✨
ポン酢ジュレがいいなぁ🥰
普段あんまり反応ない?ご主人様のたっての希望とあらば、とんちんの腕が鳴ったことでしょう☺️もちろん🙆♀️ですよね😉
ぅわ~😍
これまたオシャレな逸品✨
お店のお料理を再現できるなんて、さすがとんちんさん✨
コンフィに枝豆ソースにポン酢ジュレ!
めちゃ美味しそうです😍
1900投稿おめでとうございます🎉🎉🎉
毎日、ステキなお料理、スイーツの数々!なんでもチャチャッと作っちゃうとんちんさん!凄いです✨
ご家族が羨ましい😆
これからも、楽しみにしてます😊
枝豆ソースにポン酢ジュレなんてとても美味しそう😍
本当手抜きなしで素晴らしい✨
たまには外で美味しいもの食べさせてもらわないと、引き出し増えないものね。
プロの技を盗むまでには行かなくても、アイデアを掠めとるくらいは〜〜😬
また、連れてってね〜❣️
とおねだりすることにいたします。
温かいコメントいつもありがとうこざいます😊
畏れ多くもTホテル、バイキングとはいえどれも美味しい!
真似できるのはこれくらいかな?
きっと本物には沢山の秘伝があるはず、私の舌ではシンプルに素材を活かすのがやっとでした!
でも美味しい❣️成功したと自画自賛の巻でした。
嬉しいコメントありがとうございます😊
遅くなってごめんね🙏
上野の美術館に行ってきました。
いつもここに来るときは開館前30分について並んでます!
猛暑の中、日傘、サングラス、手袋は必須です。サングラスかけてるだけでも暑い🥵
絵画と彫刻を見た後、せっかくだから奈良大和四寺の御仏展も見てきたよ。
待ちに待ったお昼ご飯🍚
博物館の敷地の中にあるOホテルのレストラン。
安いんです、本店の何分の1で美味しいランチをいただける。
実はこれが楽しみでここにきているようなもの🥰😋
こうして外で食べるのも勉強の一つなんてね😚
この前いのちゃんが登った伊吹山「ヤマトタケル」の最期の地でしたね。記憶違いでした、ごめんね🙏
今日も素敵なコメントありがとうございます😊
お祝いコメントありがとうこざいます😊
いつも見ていただき感謝です!
これからもよろしくお願いします❣️
いつも来てくれてありがとうこざいます😊
息子夫婦からディナー券をプレゼント🎁されたので行ってきました。
この子は就職した時も初めてのお給料でこのホテルのディナ–に連れて行ってくれた思い出があります。
末っ子で手のかかった子、普段は仏頂面で😤😭でしたがね〜〜。
私が真似できそうなお料理はこれくらいかなぁ。
シンプルに素材の味を活かした料理、私達の味覚には凝った料理よりこれが美味しかった。
1900の思い出になるよう、心を込めて作りました。
いつもジ〜〜んと来るような優しいコメントありがとうございます。
サミちゃんの励ましでまた明日も頑張ろうと思える私です。
ありがとうございます(=´∀`)
キリ番のお祝いコメント ありがとうございます😊
いつかyuccaちゃんみたいな素敵なパン、酵母にも挑戦したいと密かに思っています!
娘さんのお弁当🍱シリーズ
クスッと微笑んでしまうようなユーモアのセンス。
これ受験生のお弁当には必要だね!
ガチガチの必勝弁当ではびびってしまいますものね
今日もおおきに〜〜❣️
毎回来てくれて皆勤賞💮のみったん。
ほんとにありがとうございます😊
1番簡単そうな、かつ美味しい料理です。
家でも作れる、(プロは隠し技があるだろうけど完全無視👌)
2度と作れないようなものでは意味がないからシンプルにしました。
枝豆が美味しい夏にまた作りたいレシピとして大切にしていこうと思っています。
わぁ〜息子さんご夫婦からのプレゼント🍽素敵😍
お母さんが料理好きだからこそ、選んでくれたプレゼントでしょう。お幸せね🍀
そして再現してレパートリーを増やしていくとんちんを、プレゼントした息子さん夫婦も喜んでくれることでしょう☺️
子供というのはいつまでも、喜びや幸せをくれますね🥰
何かをしてあげたい人が周りにたくさんいる事は本当に幸せ☺️円満なご様子が眼に浮かぶよう。私もいつかそんな日が来るかしら😅
それまでとんちんから色々学んでおきます😁
とんちんさんは、ホントおしゃれだなぁ〜😍
ポン酢ジュレがアクセントになって、美味しそうです(*´ڡ`●)
1900投稿、おめでとうございま〜す☺️✨
専門家のサミちゃんがわたしから得るものなんてほぼゼロかと🤔
そんな私にいつも寄り添ってくれて、ありがとうの言葉しか見つからないのがもどかしい。
お祝いコメントありがとうこざいます😊
これまで続けてこられたのもchiaraさんはじめ皆さんの温かい励ましがあったおかげ❣️
感謝感謝です!
なんかサボると、ズルズルサボる私なので、拙作を連ねて来てしまいました。
いつまで続くか自分でもわからないけど、お付き合い頂けたら嬉しいです。
夜中におじゃま~[壁]・ω・*) ソーッッ♪
わぁー😆❤️
またまた素敵なお料理にうっとり😌✨✨
とんちゃまの才能あふれる再現料理💖
こちらは思いでのレストランでのお料理だったのね🥰
いつも素敵なお料理作っているとんちゃまに相応しいプレゼント🎁
ほんと優しい息子さんだなぁ~😊💓
スモークチキンを鶏肉のコンフィで再現❣️
とんちゃまレシピの鶏ハムでも合いそうだね😙👍
枝豆ソースにポン酢ジュレ✨も想像したただけでもヨダレが出そう~🤤
下の記憶を思い出しながら……
とんちゃまと食べたいくつもの料理の再現も思い出していたよ~😌💭💕
1900投稿おめでとうございます🎉✨🎉㊗️
とんちゃまの心のこもったお料理✨
節目にも相応しいね❣️
お料理にスイーツ、パン……✨✨✨
たくさんの引き出しを持っているとんちゃま💓
毎日皆勤賞のとんちゃの投稿は私もだけど、たくさんのユーザーさんを幸せにしているよ~
(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
これからもとんちゃまのお料理を楽しみにしています💕
キリ番のお祝いコメントも嬉しい!
これもばろんちゃんの温かい励ましのおかげです。
いつも心に染みるメッセージを送ってくれてありがとう。
これ一目瞭然のお手軽料理です。
枝豆、鶏肉、ポン酢と材料もどこの家庭でもあるものばかり、再現したかつたのはありがとうの気持ちです。
枝豆ソース美味しそう🥰
あ、1900おめでとうございます㊗️🎊🍾
これからもとんちゃんのお料理楽しみにしてます💓
お祝いコメントありがとうございます😊
超簡単なものでごめんね🙏
枝豆、夏が終わって冷凍でも作れるね。
枝豆と生クリームだけでこんなに美味しい❣️びっくりしたよ。
スモークチキン!noeちゃんなら作れるから良かったら試してね!
来てくれて嬉しかったありがとう😊