• お気に入り
  • 57もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/01/13
  • 3,335

塩サバ焼き&2色なると天ぷらお弁当

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
なると(白、赤)
お弁当の深さの倍くらい(斜め半分に切ります。1人半分の計算です。)
天ぷら粉
適量
作り方
1
なるとの白と赤を並べて同じ長さ(棒状)に切り、同じ幅でそれぞれ縦に4等分します。
2
白と赤を2本づつバラして組み合わせを変えて組み立てます。(白と赤が2色組み合わさったものが2つ出来ます。)
3
それをしっかり組んでラップに包み、冷凍庫へ。
4
翌朝、凍ったままのなるとを少し硬めの天ぷら粉を付けて揚げます。
フライにしてもいいです♪
凍ってるのでばらけません。
5
油を切ったら、斜め半分に切ります♪
6
すぐに揚げない時は、ラップのまま冷凍しておいても大丈夫。
カラフルな組み合わせなると天をお楽しみ下さい💕
ポイント

一晩凍らせなくても、ある程度くっついたら揚げても大丈夫です。
夜のうちに組み合わせておいて、朝揚げるだけが1番カンタン♪

みんなの投稿 (7)
★塩サバ焼き
★あわび茸とパプリカの塩ダレ炒め
★2色なると天ぷら
★半月焼き
フォローありがとうございます^_^
桃実ちゃん⭐️
オサレな食卓ですなぁ😄
とっても美味しそう!グー!👍

よく見たらフチ子さんのパンツが見えてますよー😁💦
毎日、美味しそうなお弁当ですね。基本、昼は仕出弁当の私としては、とっても羨ましいです。ご近所だったら、注文したいです。
桃実 から ひろみち138
ひろみち138さん。
こちらこそよろしくお願いします〜(*≧艸≦)💕
桃実 から TETSU♪😋
TETSU♪さん。
冷凍庫のあるもん詰めたんよ〜(*≧艸≦)
お正月残り、ギリの2色なるとは変わり天ぷらで♪(*´ㅂ`*)
パズルみたいで楽しかったよ〜♪

フチ子さんのおパンツはw新春大サービスです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎♡
桃実 から taka-chan
中島孝幸さん。
ありがとうございます〜ヽ(^。^)ノ ❤️
健康とお財布のためにwwお昼頑張ってます!( ̄^ ̄)ゞ
もぐもぐ! (57)
リスナップ (2)