• お気に入り
  • 166もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2023/12/21
  • 2,387

かおるさんの料理 ボルシチ🇺🇦

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (15)
寒い時にはこれ。

極寒の冬を乗り越えるウクライナ料理ボルシチ。


かおるさんのレシピで作れば本場の味を遠い日本でも味わえる。

冷蔵庫に小さなビーツが2個残っていたので全量投入

1個はガリガリっとフープロで。
1個は角切り。

肉か?野菜か?見分けがつかないほど真っ赤な仕上がり🔴

身体の隅々まで暖まり、ビーツ効果が行き渡るようだ。

今朝も寒いらしいが、冷えなんて感じない。

かおるさん、素敵なレシピありがとうございます。



#ボルシチ #ウクライナ料理 #クリスマス
おはようございます
今日は関西も寒い〜。
これ食べて暖まりたいですよ〜
ビーツが無くても良いかなぁ?
栄養豊富なビーツ✨✨
ちょいと癖あるけど美味しいですよね~
この色がまたテンション上がります~😋
とんちんさん
おはようございます✨
(っ´∀`c)

お店のボルシチみたい😍😍😍
美味しそう~✨
温かいボルシチで体ポカポカですね
(*´ω`*)♡
とんちん から f.1125be
寒くなったね。

ビーツなしでトマトスープもいいかも。
お肉と野菜が加熱で柔らかくなって沢山食べられるものね。
とんちん から みったん
おはようございます。

ビーツのあの野生的な癖もこのレシピで作ると気にならない。

ビーツの栄養が丸ごといただけるようです。
とんちん から からあげビール
からちゃん♡おはようございます。

ボルシチにはやはりサワークリームは欠かせない。
レモンなどの柑橘とも抜群に美味しくなる ~知らない世界🌍

SD始めてから広がった気がします。
こんばんは
とんちんさん💕

私はビーツって食べたことないです
あまり売ってるのもみかけないかな?
と、いうか売っていても使い方が
わからない~💦煮込み料理用?
未知の食べ物ボルシチ
どんなお味がするのでしょうか?
トンちんさん、こんばんは🌝

わぁ〜❣️また作ってくださったの感激です!

いつもながら美しい仕上がりにうっとりです。あったまりそうだぁ。

今日は若返ってますね👍

うれしいつくフォト、ありがとうございます‼️
とんちん から fumfum
こんばんは。

近場の八百屋さんで ~少し変わった野菜も置いているお店でいつも買ってます。

じゃがいもと同じくらいのお値段で日持ちするのを良いことに、新聞紙に包んで冷蔵庫に放置してました。

ビーツは缶詰もあるようです。
これ使えば水煮なので下拵えなしですぐ調理できるそうです。

抗酸化作用抜群なので食べる美容液としてお試しください。

トマトの煮込み好きなら絶対美味しいと思います。
とんちん から かおる
かおるさん ~年末の忙しい時に来てくださってありがとうございます😊

このレシピで作れば間違いなしの美味しさ。
ウクライナのお母さんの味なんですね。

美容健康に絶対的存在ビーツ、きっと今日より明日はもっとなんとかなっているはず🤣

信じる者は救われる!

ありがとうございました。
ビーツを使ったお料理はやっぱり色に目が✨
美容効果ありで温まるなんて😍

レストランのようなひと皿で美味しそう💕
とんとんちんさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

いつみてもうっとりするルビー色・:*:・(*˘︶˘*).。*♡
冷えた身体も芯から温めてくれそうな、そして食卓をパッと明るくしてくれる鮮やかな色身……極寒の地ウクライナ🇺🇦ならではの郷土料理ですね(◍︎´꒳`◍︎)💕
私も一緒に食べたい(*´﹃`*)

クリスマスもこのスープさえあれば、一気にムードも高まる\( ´ω` )/🎄

昨日は冬至でぐーーっと冷え込みましたね:( ;´꒳`;):

年末年始で忙しくなる季節ですが、とんちんさんもご家族も体調崩さぬよう、温かいメニューで年末乗り切ってくださいね‹‹\(´ω` )/››
noe
冬になると食べたくなるやつ〜😍
おはようございます❄️
とんちゃん、今日呼び出しちゃいます😛
にゃんぺこ から にゃんぺこ
あ!昨日じゃなくて、今日が冬至ですね💦間違えちゃいました(´>∀<`)ゝ
もぐもぐ! (166)
リスナップ (36)