• お気に入り
  • 71もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2019/10/12
  • 1,601

中華メインの時の副菜に♬青梗菜の塩炒め

レシピ
材料・調味料 (4人分)
青梗菜
300㌘
にんにく
15㌘
輪切り唐辛子
10個くらい
小1
小1/6
白胡椒
少々
創味シャンタン(粉末)
小3/4
小1.5
作り方
1
青梗菜は茎と葉に切り分け、茎は食べやすい長さに切り根元は6〜8等分のくし形切りにし、葉はざく切り。

にんにくは縦半分に切り、芯を取り除き包丁の腹で潰す。

◎を合わせておく。
2
フライパンに●を入れ弱火で香りが出るまで炒めたら中火にし青梗菜の茎を加えて炒め、葉を加えてしんなりしたら混ぜ合わせた◎を回しかけ水気をとばす。
みんなの投稿 (9)
こんにちは〜😄

中華メインの時にパパッと作れる副菜です。
いつも青梗菜の消費に困ってしまうので買うことが少なかったのですが、葉物野菜が高くて…青梗菜は底値だったので買ってきて塩炒めにしました。
アッと言う間に完食でした。
青梗菜の代わりに小松菜などでも作れますよ〜。

朝から台風情報に耳を傾け、市のホームページで情報を確認したり…。
情報を聞く度に不安になります。
どうやら、国道246は通行止めになっているらしいです。
風雨が強くなったり弱くなったりを繰り返し、その勢力が段々と強くなってきています。
隣町では避難勧告、市内では土砂災害警戒が。
場所を確認してみると、実家もウチも外れてました。
日付が変わる頃には雨は段々とおさまるようですが、あと8時間もある〰💦
皆さんも気をつけて下さいねぇ。
被害がありませんように…🙏


#青梗菜#塩炒め#簡単料理 副菜
青い色がとても綺麗で、シャキシャキってのが伝わる料理ですね( ´-`)
こんにちは😃あんみつさん、ニュース見て、あんみつさんの地域じゃなかろうか?と心配になってます。
あんみっちゃん から 森のプーさん 🍯(森 耕二)
合わせ調味料を入れたら手早く水分を飛ばすようにしたらシャキシャキになりました🤗
美味しかったですよ〜。
段々と強くなってきて怖い💦
停電しているところもあって、わりと近くなの〰💧

青梗菜は担々麺に添える野菜くらいしか思ってなくて😅
シンプルな味付けで美味しかったよ〜🤗
あんみっちゃん から micky
こんばんは〜😄

直撃です💦
中継されてたくらいだから県内でもひどいかも。
出来る備えはしたつもり。
あとは過ぎ去ってくれるのを待つだけだよ〰。
name_undef から あんみっちゃん
停電してるところも!?
心配ですね💦
なにごともなく過ぎてくれることを祈ってます!!!
大変なときにお返事ありがとう😭
あんみっちゃん、大丈夫ですか?
こちらは今がピークです‼️
風がすごくて、家が揺れてる…💦

避難勧告でたけど、我が家は自宅待機してます。

チンゲン菜、おあしいよね~❤️
大好き❗
今度作らせてくだい。
あんみっちゃん から かのり
かのりちゃん こっちは静かで台風の目を通ってるのかなぁ。
こちらも避難勧告出たけど、家の方が安心だからこもってたよ〜。
本当に怖いよねぇ💦

青梗菜、お箸が進みすぎてメインを食べる前に完食してしまったわぁ😁
小松菜でも美味しいし、どちらで作ってもおすすめよ〜🤗

被害がないことを祈ります🙏
もぐもぐ! (71)
リスナップ (3)