• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/11/14
  • 163

塩トマト(ドライトマト)のプチカンパーニュ♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
強力粉~牛乳までをホームベーカリーに入れて10分捏ねて 取り出したら レンジの発酵機能で一次発酵。2倍に膨らむまで。40分でした。
2
ガス抜きして 6分割して ベンチタイム15分。
3
3個 塩トマト入り。3個は、プレーンタイプ。
4
成形したら レンジで二次発酵。30分。
5
茶漉しで粉をフリフリ~クープ入れました!クープナイフが欲しい!いつも言ってますwww
6
220度 予熱で15分焼きました。オーブン買い替えたい!パッカーンってならない。゚(゚´Д`゚)゚。二回エラーになりました(泣)
みんなの投稿 (1)
こんにちは♡

ザーザー降りです……
でも 暖かい!
最高気温24度予報…σ(^_^;)?

すごーく久しぶりに プチカンパーニュ焼きました。

今年の始めぐらいに良く焼いてたのよね~

義妹に沖縄の塩トマトを貰ったので 入れて見ました。
とても美味しいドライトマトです。

入れてるのと 入れてないのと 焼きあがったら 分からなくなった( ´艸`)ブッ

夫がプレーンなのがいいとか言って(-.-#)

どこまでも
好みが合わぬ
老夫婦

。゚(゚´Д`゚)゚。ハァ~ン #自慢の絶品手作りパンレシピネタ