• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/02
  • 150

ぶり奴どすぇ~っ(#^.^#)まったり、まろやかですよ♪

レシピ
材料・調味料
豆腐
1丁
ささみ
1本
茄子
1本
わさび
小さじ2
マヨネーズ
小さじ2
だし醤油
小さじ2
大葉
適宜
すりごま白
適量
作り方
1
茄子は洗って、竹串で所々刺して空気穴を空ける。茄子をグリルで焦げるまで焼く。鍋に、水200cc(ささみが浸かる程のひたひたの水)、酒大さじ2、昆布10cm×5cm、鷹の爪1本(以上分量外)を火にかけて沸騰したら、ささみを入れて、ふたをして10分放置。たくさん作って冷凍しておきます。茹でた汁は、スープに使います。
2
☆の調味料を合わせる。
3
②の調味料に、手でさいたササミと皮をむいて一口大に切った茄子を熱いうちに合える。
4
豆腐の中央を丸くくり抜いて、③の具材をこんもりと盛り付ける。刻んだ大葉を添えたら、できあがり~っ(*´∀`)♪白のすりごまをふってみたんやけど、それも美味しかったですょ(#^.^#)焼き海苔も合いそうですね(*^O^*)
みんなの投稿 (1)
こんにちは(*^^*)

今日から、なんと!なんと!
孫がお泊まりでやって来ます♪

初めてのお使いならぬ
初めてのお泊まり

下の子が産まれるときに
娘と3人で1週間過ごしたことがありました
1度だけパパの後を追って
大泣きしたけど、そのあとは
ママのお見舞いに行っても
1度もぐずることがなかった子です
1歳半でまだ言葉もままならぬときでした

あれから5年
3月生まれなので少し幼いけど
逢うたびに成長している姿を見るのが
とても楽しみです

今回は【ぶり奴】で~す(*´∀`)♪

これはまたほんとに初めてのお味
マヨネーズとわさびって合うんですねぇ(#^.^#)

美味しくいただきましたぁ(*^O^*)

ぶりちゃん♪素敵なレシピをありがとうねぇ(*^^*)

夏休みは、息子ちゃんといつもいっしょやねぇ(*^^*)

夏バテしないでね♪頑張ってくださいねぇ(*´∀`)♪

わたしも頑張るぅ~(*^ー^)ノ♪ #美味しく食べる「冷奴」アレンジネタ
もぐもぐ! (2)