• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/24
  • 273

定番♡柔らか生姜焼きランチ♪

レシピ
材料・調味料
豚ロース薄切り肉
10枚
生姜
1片
小麦粉
砂糖みりん
各大匙2〜3
醤油
大匙3〜4
作り方
1
今日は豚ロース薄切り〜硬くなりやすいので薄く小麦粉をまぶしてから焼きます。タレは合わせておく。生姜焼きの時は千切りキャベツをたっぷりと♡今日は新玉入りです。
2
フライパンに少し油を入れて熱し肉を焼く。
3
強火で両面サッと焼き横へよけて次から次へ焼く。余分な脂は捨てるか、キッチンペーパーで拭き取る。
4
全部焼けたらタレを入れて絡め、最後に生姜を入れて軽く煮詰める。醤油や砂糖で調節して好みの味にしてね♡
5
豚肩ロースや豚バラ薄切りでも美味しいですよ♡
みんなの投稿 (1)
今日はランチの定番生姜焼き〜柔らかお肉に濃いめのタレでご飯が進みます(*´︶`*)❤

うちの生姜焼きはお肉をタレに漬け込みません。
お肉は軽く小麦粉をまぶしてサッと焼き、タレを絡めるだけなのですぐ出来ます〜バラ肉や肩ロースなど脂身が少し多いお肉なら小麦粉をまぶさなくても柔らかに出来ますが、軽くまぶすと旨みや肉汁が閉じ込められ柔らかく美味しい気がします♡
厚切り肉なら尚更〜!
生姜も最後に加えるので香りが良いですよ〜♪

タレは少し多めにしたら付け合わせのキャベツもたーくさん食べられますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
甘さ辛さは砂糖と醤油でお好みに調節してください〜♡ #みずみずしくてやわらかい!今が美味しい"春キャベツ"が主役のお料理ネタ
もぐもぐ! (1)