SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なすの素揚げや焼きなすは、生姜醤油が定番だと思いますが、にんにくと玉ねぎが、これまた美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡
にんたまなんて言うと、忍たま乱太郎を想像してしまうかも…ですよねぇ。
変換すると忍たまって出てくるんですものぉ😅
揚げ焼きなので、油の始末も簡単で(とうもろこしの大葉風味も一緒に作っています)棄てる油はなかったです。
トロットロ〰の食感に、ニン玉ソースがご飯やビールに良く合います。
熱々でも冷めてもイケます💕
お好みで唐辛子または花椒(または粉山椒)をふりかけても良いかと思いますよ〜。
ねぎをちらすと、もう少し見栄えが違うのですが、静岡で普通に使っているものがこちらには売ってなかったり…で、飾り気がいつも以上にないシンプルすぎるくらいシンプルです💧
なすが好きな場合はこの量では足りないかと思いますので、増やして下さいねぇ。
ニン玉ソースは増やさなくても良いかと思います。
市販のめんつゆの場合は3倍濃縮で、その他の場合は調整願います。
万能つゆは2014. 7.16の投稿です。
さて、本日は自宅に向かってます。
到着は明日の8時くらいかな?
函館では、少し動くと暑いけど快適に過ごしていたので、帰ってからの暑さが堪えるだろうなぁ〰。 #冷めてもおいしいお料理ネタ