• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/05/20
  • 244

✓ピリ辛でご飯もお酒もすすんじゃう🎵鰹のづけ

レシピ
材料・調味料
かつおのお刺し身
270㌘
長ねぎ
50㌘
コチュジャン砂糖
各小1/2
にんにく生姜(チューブ)
各小1/2
白すりごま白ごま
各大1
醤油
大2.5
ごま油
大2
作り方
1
長ねぎは5cmくらいの長さに切り、切込みを入れて千切りにし水にさらし、芯の部分は微塵切りにする。ボウルに●と微塵切りにした長ねぎの芯を加えて混ぜる。
2
1のボウルに、かつおのお刺身を10分〜漬ける。
3
お皿に盛り付け、漬けダレをかけ、水気をきった白髪ねぎ(長ねぎ)をのせる。
4
上から
5
丼にしてみました。ご飯の上に千切りの大葉をちらし、かつおのづけをのせ、白髪ねぎをのせました。
6
5月22日のランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
スーパーに入ったら見つけちゃった🤗
半額になった鰹のお刺身💕
やっぱり生のまま食べるのが美味しいよねぇって事でづけにしてみました。
鰹のクセもなくなり美味しい〰😋

ピリ辛でご飯もお酒もすすんじゃう。
食べ過ぎ呑み過ぎにご注意下さいねぇ。
もぐもぐ! (1)