• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/07
  • 103

ガッツリ食べれる🎵しょうが焼き~味噌風味

レシピ
材料・調味料
豚肉しょうが焼き用
370㌘
エリンギ
100㌘
しめじ
50㌘
長ねぎ
3/4本
唐辛子(お好みで)
少々
赤だし用みそ
大3/4
味醂
大3
醤油
大1.5
砂糖
小3/4
生姜チューブ
15㌘
適量
作り方
1
●を合わせておく。エリンギは一口大のくし形切り。しめじは小房にする。長ねぎは表面に細かく切り込みを入れ3㎝長さに切る。
2
フライパンに油を熱し豚肉に焼き色をつけて取り出す。
3
同じフライパンにエリンギ・しめじ・長ねぎを入れ中火で焼く。
4
きのこと長ねぎに焼き色がついたら肉を戻し入れ●を加えて炒め、皿に盛り付ける。
みんなの投稿 (1)
しょうが焼きと言えば醤油が普通ですが、味噌風味もイケますよ~。
本来のしょうが焼きはお肉をタレに漬け込んでから焼きますが、これは焼いてタレを絡めるだけの時短調理です。

唐辛子をかけ忘れ、食べ初めてから気がついてかけたのですが、ちょっとピリッとする味でご飯がすすみます。 #家族が大好き!夏の「我が家の定番」料理ネタ