• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/05
  • 1,233

✓漬けて焼くだけで絶品🎵鮭の白子の味噌漬け焼き

レシピ
材料・調味料
鮭の白子
200㌘
味噌砂糖
各大2
醤油
各大1
ねぎの小口切り
適量
作り方
1
●を合わせて白子を漬け込る。※急いでいたので30分ほど漬けましたが半日くらい冷蔵庫に入れて漬けた方が良い。
2
クッキングシートに白子を漬け汁ごと包み170℃に余熱をかけたオーブンで20分焼く。
3
食べやすい大きさに切りねぎをちらす。お好みで唐辛子をふりかけても良い。
みんなの投稿 (1)
鮭の白子は生臭さが気になりますが、味噌漬けだと生臭さがなくなります。
漬けて焼くだけなので料理と言えるかどうかですが…。
焼くと言ってもフライパン等は使わずオーブンで。
クッキングシートに包んで焼くので片付けも楽です。

ご飯のお供に、おつまみにもどうぞ。

こちらの投稿は、お料理まとめ
「ただ味噌に漬けるだけ!コクウマ味噌レシピ」
に掲載して頂きました。 #簡単・スピード #お魚
もぐもぐ! (1)