• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/11
  • 225

✓味付け調味料これだけ?それでも美味しい🎵冬瓜のあんかけ煮

レシピ
材料・調味料
冬瓜(1/8個)
300㌘
人参
60㌘
椎茸
2枚
出汁
200㏄
味醂
大1
小1/4
醤油
小1/2
片栗粉
小2
小4
作り方
1
冬瓜は皮をむいて種とわたを除き一口大に切る。人参は皮をむいて乱切り。椎茸はそぎ切り。※冬瓜の皮は、南瓜の皮をむくようにすると良い。
2
鍋に●を入れて一煮立ちさせ01を加え蓋をし再沸騰後、弱火で15分煮る。○を合わせておく←水溶き片栗粉
3
醤油を加え水溶き片栗粉でとろみをつける。
みんなの投稿 (1)
使った調味料の量にビックリですが美味しい1品です。
優しい味に仕上がっていますが、何故か物足りなさは感じません。
多分、出汁の旨味を感じるからだと思います。
何か緑色がなければ見た目がパットしないなぁ…と思って大葉をのせましたが正直、いらなかったです。
大葉は取り除いてお味噌汁の中に入れて食べました。

参考までに…。
7月3日の麻婆冬瓜の投稿に、以前投稿した冬瓜料理を記載しております。

こちらの投稿は2016. 8. 5まとめ「低カロリーでジューシーな『冬瓜』の1品おかず」に掲載して頂きました。 #定番 #おやさい