• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/02
  • 148

鶏の赤ワイン煮込み~鍋一つで放置♪

レシピ
材料・調味料
鶏もも肉
3枚
エリンギ舞茸エノキ
各1パック
新玉ねぎ
大1個
赤ワイン
400cc
コンソメ顆粒
大さじ1
塩コショウ
適宜
作り方
1
あまりない事なのですが、買った赤ワインが失敗して、どうにも飲めなくて残したヤツ(*^^*)今回はこちらを使いました
2
厚手の鍋で鶏を直焼き皮に焦げ目が付くまで焼きます。おいしそうな焦げ色がついたら一旦取り出す
3
キノコたち
4
鶏を焼いた後の鍋で、たまねぎスライス炒めてその上に再び鶏を乗せる
5
その上にキノコで蓋をするように乗せて、赤ワインどばどばコンソメ顆粒パラパラ
6
強火で煮立ったらそのまま40分ほど弱火でコトコト煮ていくだけポイントは弱火♪キノコから水分が結構出ますが、もし水気が足りなくなってこげそうになったら、適当に水を足してください(*^艸^)テキトーテキトー♪
7
ここまで煮たらあともう少し♪塩コショウで味を整える
8
放置プレイとはバレません(笑)
みんなの投稿 (1)
水を入れずにワインとキノコから出る水分だけで煮ていきます。
鍋一つで放置プレイ♪
忙しい時にこそ作りたい。
厚手の鍋でコトコトと40分くらい煮るとたまねぎトロトロで鶏ホロホロのワイン煮込みできますよ♪
デミグラスソースVer.でもいつもやってますが、鶏を取り出した後のキノコソースをパスタに絡めて付け合せにできます!生クリーム加えても旨い♪←また肥える
鍋一つでメインとサブが作れるよ♪

…………………………………………

…ということで、手抜き料理でキリ番踏んでしまいました(´゚艸゚)∴ブッ
900かあ…信じらんないなー
飽きっぽいわたすがもう900回も投稿してる…
それもこれも皆さんがいらっしゃるおかげです!
ただもうそれだけです!
毎日ペコ友さんとお話しするのが楽しくて楽しくて…それだけの為に続けています(//∇//)

ありがとう!
心を込めて♡
ありがとう! #手抜きでも美味しい!みんなのおさぼり料理ネタ