• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/11
  • 116

材料たったの①つ!レンジで簡単おせんべい!

レシピ
作り方
1
①のPhoto。
2
②のPhoto
3
③のPhoto
4
④のPhotoこの時点で、ハケで醤油を塗っても旨し♡
みんなの投稿 (1)
旦那さんと2人暮らしの為、ご飯がよく余ってしまいます(*´Д`*)
そんな時の、我が家の定番消費方法です♫

*材料*
・余ったご飯 (茶碗1杯位)
・醤油 大さじ2〜3(お好みの味でok)
・黒ごま(無くてもok)

*作り方*
①ジップロックなどの袋にご飯、醤油、黒ごまを入れて、袋の上から、大体で良いのでモミモミご飯を潰す。
(Photo有り)

②麺棒で袋いっぱいに伸ばす。2ミリ位がベスト。←いや、3ミリでもok。笑(〃艸〃)
(Photo有り)

③袋のまま、ハサミで一口大位の大きさに切る(Photo有)

④袋を剥がして、クッキングシートに並べる
(Photo有)

⑤レンジ500Wで2分。一度取り出し、ひっくり返し、再度2分チンすれば完成です(〃艸〃)
水気が飛んで、カリカリになっていればokです♫

*ポイント&追加*
・シンプルな味が良い時は、塩だけでも旨し♡
・オーブントースターでもokですが、私はレンジの方が好みでした。
・ジャッキーは④の時に型抜きを使用しました♫

是非、余ったご飯があればお試しを〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙ #あまりものでつくる #ワザあり!なんちゃって料理ネタ #おかし・デザート