• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/09
  • 248

ふっくらジューシー^ ^ 肉団子の黒酢あん

レシピ
材料・調味料
豚挽きか合挽き
300g
玉ねぎ
中半分くらい
すりゴマ(なくてもOK)
卵白
一個分
片栗粉
大さじ1.5くらい
根生姜のみじん切り
ニンニクみじん切り
オイスターソース
大さじ1
日本酒
大さじ1.5
醤油
大さじ1
作り方
1
卵白に片栗粉を溶く。材料全てをボールに入れて捏ねる。二時間くらい冷蔵庫で放置。
2
黒酢あんを作っておく。
3
手を水で濡らしながらタネを丸めて、180度の油で揚げる。
4
黒酢を温めて水溶き片栗粉でとろみをつける。肉団子を投入して絡めて出来上がり〜o(^▽^)o
みんなの投稿 (1)
Liz
ご飯が進むみんな大好きな定番おかずです(≧∇≦)♡

肉ダネに卵白と片栗粉を混ぜ込んで、餡を絡める前に一度素揚げすることで時間が経ってもふっくらジューシーな仕上がりになりますよ〜o(^▽^)o

*黒酢あんレシピ

黒酢70CC、きび砂糖大さじ2、醤油、味醂、蜂蜜各大さじ1、紹興酒少しを小鍋で煮立てて少し煮詰める。仕上げに根生姜の絞り汁、胡麻油を加えてそのまま冷ます。肉団子を絡める前に再度温めて水溶き片栗粉でとろみをつける。 #スタミナ・ボリューム #お肉