• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/24
  • 228

シジミの紹興酒漬け、豚足煮こごり、台湾焼きそば

みんなの投稿 (1)
Liz
ジメジメした夜に食べたくなるものと言えば、私は台湾料理!*\(^o^)/*

て、ことで今夜のラインナップ♡
☆シジミの紹興酒漬け
同量の醤油と紹興酒に砂糖少し、ニンニク、鷹の爪を合わせておく。鍋にシジミを入れて、水か日本酒少しを入れて蒸す。シジミが開いたものからどんどん漬けていく。数時間漬け込む。
☆豚足の煮こごり
豚足は水、日本酒、塩、根生姜、あれば長ネギの青い部分を入れて、骨から身が外れるくらいまで煮る。身と煮汁、煮汁が多ければふやかしたゼラチンを足して、型に入れてよく冷やし固める。
☆台湾焼きそば
台湾焼きそばは麺を炒めるのではなく、フライパンにスープを作って汁を麺に含ませるイメージです。胡麻脂で豚バラと野菜を炒めて一度取り出し、同じフライパンで太麺をほぐして、紹興酒、味醂、すりおろし生姜、ナンプラー、鶏ガラスープを合わせたものを加える。炒めた豚バラの野菜を戻し入れて出来上がりo(^_-)O #世界の料理 #【梅雨のお料理キャンペーン第二弾】じめじめしたこの時期に!さっぱりお料理ネタ #お魚