• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/06/04
  • 682

ホットケーキミックスでチョコバナナのミニマフィン

レシピ
材料・調味料
熟したバナナ
1本(大きすぎないもの)
ホットケーキミックス
100g
ココアパウダー
15g
砂糖
40~50g
バター
20g
サラダオイル
15g
1個
ヨーグルト
50g
あればラム酒
小さじ1
チョコチップ(ビター)
20~30g
作り方
1
・バターと卵は室温に戻しておく。・ホットケーキミックスとココアパウダーふるっておく。・バナナは形がなくなるまで潰しピュレ状になるまで混ぜておく。・オーブン180℃に予熱しておく。※焼き時間は15~17分くらい。・型にグラシンカップをはめておく。
2
バターはホイッパーで白っぽくなるまで混ぜ、砂糖を入れて更によくすり混ぜる。※今回は砂糖を40gと申し訳程度にエリスリトール20g加えてみました。砂糖の7割程度の甘さということなのでちがいが出たのかどうか…
3
サラダオイル、または好みのオイル(ココナッツオイルやグレープシードオイル)を加え混ぜ、マヨネーズ状にする。
4
溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
5
ヨーグルトを加え混ぜあればラム酒もいれる。※ヨーグルトは水切りはしてないがホエー少な目、固めの50g使用潰しておいたバナナもグルグル混ぜる。
6
ふるっておいた粉を入れて、ホイッパーで混ぜずに生地をくぐらすように馴染ませる。底の混ざらない部分があるのでヘラですくいあげて切るように混ぜる。
7
スプーンで型に流し込み、チョコチップを散らし、少しだけ埋め込むように竹串等で押す。※12個用型分+5個になりました。バナナの大きさにより増減あり。焼き時間は今回は16分。180℃で予熱して10分焼いて後半170℃にしました。オーブンにより調整します。竹串で刺してドロドロついて来なければ出します。
8
竹串で型から取り出し冷ます。フワフワなのでつまむと凹みます。冷めたらひとつづつラップでくるむかまとめてタッパーに入れラップを表面に被せ蓋をします。すぐ食べると表面カリッと中ふわもち♪翌日はしっとりふわもち♪
みんなの投稿 (1)
しつこくミニマフィンシリーズ♪

レシピの試行錯誤中ですが前回のバナナとチョコチップの配合が気に入ったので今回もほぼ同じくしてココア生地にアレンジ。

バナナの大きさや熟し具合、ヨーグルトの種類により脂肪分や固さで多少変わりますが…

でもね。

その時、その時で美味しいんです。

失敗はないんです。

うちおやつとしては充分です♪

差し入れに喜ばれたので、チョーシのっちゃってまた焼きますね! #休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (11)