関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:今晩は、鯛のカブト煮、鯛薄造り旬菜マリネ、鯛皮塩焼き、里芋の胡麻味噌煮、甘藍浅漬け 針人参 胡瓜 胡麻、そば米汁 豚肉版、はと麦ご飯
今晩は 鯛のカブト煮 鯛薄造り旬菜マリネ 鯛皮塩焼き 里...
発表会MC ミセス日本G LC例会 石垣島旅行 庖丁講座と 朝目が覚めた時に え...
  • 350
  • 33
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩も、徳島尽くし
小鯵の握り、水菜のお浸し、骨せんべい、炊合せ 里芋 椎茸 海老、そば米汁

秋の運動会や秋祭りの頃、すだちで締めた鯵の姿寿司と甘酒、そば米汁、青みかんを食べるのが、私が思う徳島。
姿寿司にはせずに握りにしました。鯵はすだちで締めてあるので、爽やかです。

そば米は生育が早い、やせた土地でも育つなど、
今晩も 徳島尽くし 小鯵の握り 水菜のお浸し 骨せんべい...
続き 救荒作物でありながら ハレの日の食事です 良質なタンパク質の他 ミネラル ...
  • 571
  • 13
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、鰻の押し寿司、鱧握り寿司、カニ爪と胡瓜の酢の物、冷やしそば米汁
今晩は 鰻の押し寿司 鱧握り寿司 カニ爪と胡瓜の酢の物 ...
今日は土用の丑の日 万葉集に詠まれた歌 石麻呂に吾れもの申す夏痩せによしといふも...
  • 405
  • 35
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:お家ごはん 週の始まり月曜日
お家ごはん 週の始まり月曜日
献立に悩み思い付きの適当ごはん 朝から里芋だけ剥いて出勤したけど 帰宅後 何にし...
レシピをチェック
  • 928
  • 84
  • 1
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:流行りのカップヌードル炒飯
流行りのカップヌードル炒飯
噂の炒飯 カップヌードル で そば飯 カレー味でカレーそば飯 仕上げにバター 目...
  • 341
  • 39
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、塩鯖、ほうれん草胡麻和え、菊花かぶら、鱈ちり酢、アボカド山葵醤油、そば米汁、ご飯
今晩は 塩鯖 ほうれん草胡麻和え 菊花かぶら 鱈ちり酢 ...
生協の共同購入 個人宅配のキャンペーンのお試し商品でもらった冷凍塩鯖 子どもが小...
  • 276
  • 16
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:夕食
AT
夕食
トンテキ 自然豚 ロースを塩 胡椒 日本酒 ニンニク で サラダ油無しで焼きまし...
  • 41
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、金目鯛木の芽焼き、絹さやと茸の枸杞玉じめ、そば米汁、天狗巻き寿司
今晩は 金目鯛木の芽焼き 絹さやと茸の枸杞玉じめ そば米...
新薬膳天狗巻き寿司は 私の監修で今日ハウディさんに作ってもらったもの 玉子 三つ...
  • 203
  • 21
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、ホッケの開き 貝われ 大根おろし すだち、里芋のごま味噌煮、茶振りなまこ 加減酢 みかん、季節の野菜浅漬け、そば米汁、ご飯 大根葉ミネラルふりかけ
今晩は ホッケの開き 貝われ 大根おろし すだち 里芋の...
今日はイベントで帰宅が思ったより遅くなり 休日で家にいた息子が待っていたので そ...
  • 356
  • 24
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、五目寿司(海老、うなぎ、人参、牛蒡、茄子、三度豆、干し椎茸、舞茸)、そば米汁(人参、大根、牛蒡、干し椎茸、鶏肉、そば米、ねぎ)
今晩は 五目寿司 海老 うなぎ 人参 牛蒡 茄子 三度豆...
食材整理に五目寿司 あっという間に五目寿司 うなぎや海老はわざと残して冷凍に 干...
  • 274
  • 30
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:【*晩酌 家飲み➰簡単おつまみ】
晩酌 家飲み 簡単おつまみ
金曜日 野菜メインの晩ごはん 夏野菜de簡単 ヘルシー         ゴーヤチ...
レシピをチェック
  • 735
  • 123
  • 1
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、白グチ(イシモチ)造り、カマと皮の塩焼き、おから煮、茄子田舎煮、あいまぜ、そば米汁、ご飯

今日は大きめの長崎県産の白グチ君と目が合ってお買い上げ!
浮き袋を使って「ググッググッ」と鳴くのが愚痴をこぼしているように聞こえるから「グチ」。頭には目玉より大きな耳石があるので「石持ち(イシモチ)」という別名も。
頭は
今晩は 白グチ イシモチ 造り カマと皮の塩焼き おから...
続き 頭は焼いてあるので明朝食べて耳石を探します 生物部 高級蒲鉾の材料として有...
  • 209
  • 15
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、焼き鯖寿司、生子とろろ 加減酢 ミカン 柚子、茎わかめ、そば米汁

先日NHK「あさが来た!」で和歌山のハツさんが作っていた「サバのかき混ぜ飯」が美味しそうだったので調べたら、和歌山の日高地区の郷土料理だとか。
そのかき混ぜ飯は、焼き鯖の骨から出汁をとり、具を炊き、ご飯に混ぜたもの。
冷蔵庫に鯖とちらし寿司の具
今晩は 焼き鯖寿司 生子とろろ 加減酢 ミカン 柚子 茎...
続き 冷蔵庫に鯖とちらし寿司の具があったので 焼き鯖ちらし寿司にしました お皿は...
  • 768
  • 15
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ロールキャベツ
ロールキャベツ
メイン ロールキャベツ 高野豆腐の含め煮 茎わかめとあげの佃煮 かぶら菜の一夜漬...
  • 279
  • 30
  • 1
  • 1
  • 保存