関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:秋の吹き寄せ弁当
Jun
秋の吹き寄せ弁当
紅葉と銀杏を散らしてみました それだけで 秋弁当 になりました お弁当 わっぱ弁...
材料: きのこしぐれに きのこ 舞茸 椎茸 しめじ えのき 酒 しょ...
レシピをチェック
  • 308
  • 74
  • 1
  • 16
  • 保存
Snapdishの料理写真:塩麹ゆでたまご
塩麹ゆでたまご
塩麹に漬けただけゆで玉子
材料: 玉子 玉ねぎ 生クリーム トビっこかイクラ ブロッコリースプ...
レシピをチェック
  • 4,269
  • 367
  • 41
  • 17
  • 保存
Snapdishの料理写真:夜スープ130907
夜スープ130907
キャベツと玉ねぎの塩麹スープ お昼ごはんのイタリアンをつい食べすぎてしまい 胃が...
材料: キャベツ 玉ねぎ 塩麹 麦 ローリエ 生姜すりおろし 鮭フレ...
レシピをチェック
  • 2,190
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:発酵あんこであんバターパン
発酵あんこであんバターパン
発酵メーカーで作った お砂糖不使用のほのかに甘いあんこ 塩気を感じるバンズに 発...
材料: 小豆 乾燥 米麹 乾燥バラタイプ 塩 バンズ お好みの 有塩...
レシピをチェック
  • 638
  • 75
  • 1
  • 17
  • 保存
Snapdishの料理写真:そら豆御膳(^^)
そら豆御膳
そら豆ご飯 塩麹とみりんで味付け 焼きそら豆と茹でそら豆 ミョウガとオクラ ニン...
材料: 玄米 水 塩麹 みりん
レシピをチェック
  • 2,049
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:手羽元de参鶏湯風♪
手羽元de参鶏湯風
本格的でなくても十分美味しい シャトルシェフでお肉ホロホロ 大根柔やわ 温まりま...
材料: 鶏手羽元 大根 しめじ 長ネギ 生姜 みじん切り ニンニク ...
レシピをチェック
  • 3,404
  • 82
  • 7
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:胸肉でやわやわ蒸し鶏❤りんさんのネギソース&梅マヨソースで
胸肉でやわやわ蒸し鶏 りんさんのネギソース 梅マヨソース...
最後まで何のメニューにしようか悩んで 胸肉で蒸し鶏にした 作り置きしてあった り...
材料: 胸肉 塩麹 ネギの青いトコ しょうが 酒 水
レシピをチェック
  • 8,774
  • 307
  • 16
  • 23
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩ごはん
今日の晩ごはん
スペアリブのバーベキューソース煮込み トマトと塩麹のミネストローネ マカロニサラ...
材料: 玉ねぎ にんじん じゃがいも トマト ベーコン 塩麹 オリー...
レシピをチェック
  • 996
  • 22
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:手作り♡自家製♪鶏さんの塩麹鍋。スープが美味しすぎて飲み過ぎ注意!(笑)
手作り 自家製 鶏さんの塩麹鍋 スープが美味しすぎて飲み...
寒くなると食べたくなるお鍋 そして手抜きしたい時にも良いお鍋w 最近はがっつり何...
材料: 鶏モモ肉 鶏モモ肉用の塩麹 白菜 人参 玉ねぎ 豆腐 白ネギ...
レシピをチェック
  • 4,790
  • 138
  • 3
  • 22
  • 保存
Snapdishの料理写真:牛蒡と豆のツナサラダ。
牛蒡と豆のツナサラダ
塩麹 ありがとうございます 早速炒め物に作りました 小学校の食育教室に参加して ...
材料: 牛蒡 人参 コーン缶 ツナ缶 サラダ豆 すりゴマ 塩コショウ...
レシピをチェック
  • 1,901
  • 87
  • 1
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:スープサラダ
スープサラダ
おうちレストラン風 新じゃがでビシソワーズを作り サラダクラブ様から頂いた彩りミ...
材料: じゃがいも 玉葱 バター コンソメ 塩麹パウダー 水 牛乳 ...
レシピをチェック
  • 2,167
  • 197
  • 17
  • 44
  • 保存
Snapdishの料理写真:手羽先の味噌漬焼・ホタテのデリ風サラダ・ミニトマトの白和え
手羽先の味噌漬焼 ホタテのデリ風サラダ ミニトマトの白和...
今夜は 少しピリ辛でパンチのきいた手羽先の焼物と さっぱり夏らしい副菜2品です
材料: 手羽先の味噌漬焼 手羽先 塩麹 赤味噌 白味噌 ニンニク微塵...
レシピをチェック
  • 5,035
  • 203
  • 22
  • 41
  • 保存
Snapdishの料理写真:塩麹茹で豚足
塩麹茹で豚足
思いつきで塩麹を使ってみましたが 今までで1番柔らかく上品 グロいけど な仕上が...
材料: 豚足 塩麹 水
レシピをチェック
  • 1,370
  • 44
  • 11
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:今年もお味噌作り(-人-)成功シマスヨウニ
今年もお味噌作り 人 成功
手作り味噌 保存食
材料: 北海道産の大豆 米麹 天日塩
レシピをチェック
  • 547
  • 54
  • 1
  • 5
  • 保存