2017年09月25日 (更新 2025年02月03日)

フォトジェニック!かぼちゃとキャベツで作る料理、レシピ25選

今回紹介するのは、かぼちゃとキャベツで作った人気料理です。かぼちゃとキャベツの人気料理をまとめました。手作りかぼちゃパンdeモーニング、かぼちゃベーコンキャベツ、かぼちゃポテトサラダ、キャベツグラタンなどなど、どれも美味しそうですよ!かぼちゃといえば牛乳、玉ねぎ、カボチャ、卵、生クリームなどの組み合わせもありかも。かぼちゃに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:かぼちゃのコンソメスープ
かぼちゃのコンソメスープ
ポイント
20分

材料
かぼちゃ  ベーコン  アスパラ  キャベツ  コンソメ  など
Snapdishの料理写真:豚肉とキャベツの香味炒め
豚肉とキャベツの香味炒め
yukiemourihnF 豚肉とキャベツとしめじ かぼちゃを合わせました カシューナッツをトッピング しました。
材料
豚肉  かぼちゃ  しめじ  キャベツ  酒  塩胡椒  グルメ醤油  オイスターソース  生姜焼きのタレ  黒胡椒  カシューナッツ  など
Snapdishの料理写真:ミネストローネ風☆キャベツがおいしい☆
ミネストローネ風☆キャベツがおいしい☆
ポイント
スープにすると、野菜からでたビタミンも一滴残らずおいしく摂れる☆ 風邪予防にも◎

材料
キャベツ  かぼちゃ  にんじん  たまねぎ  ベーコン  オリーブ油  水  固形コンソメ  塩  こしょう  粉チーズ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとパスタのクリーミィーグラタン♪
かぼちゃとパスタのクリーミィーグラタン♪
Wassamu 北海道上川管内の米粉パスタ料理コンテストでみごと最優秀賞を受賞した作品です☆
ポイント
グラタン皿に盛る時、かぼちゃの皮の部分を表にするように盛ると、出来上がりがきれいです♪

材料
フィットチーネ(平たいきしめん状のパスタ)  かぼちゃ  たまねぎ  キャベツ  しめじ  鮭(切り身)  牛乳  生クリーム  酒  バター  ピザ用チーズ  塩、こしょう  オリーブオイル  パセリ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃと鶏肉のクリーム煮カレー風味♬
かぼちゃと鶏肉のクリーム煮カレー風味♬
Wassamu To: tiapu
ポイント
ほんの少しだけ入れるトマトケチャップが味の決め手です♬次の日はクリームがさらにトロッとなって美味しいです♬

材料
かぼちゃ  鶏肉  キャベツ  たまねぎ  にんにく  カレー粉  牛乳  生クリーム  顆粒コンソメ  トマトケチャップ  オリーブオイル  バター  塩•こしょう  パセリ  など
Snapdishの料理写真:本日のぬか漬け💚
本日のぬか漬け💚
qpchan かぼちゃの漬かりが少し浅かったです。次回リベンジ。
材料
胡瓜  キャベツ  アボカド  かぼちゃ  ぬか床  シーソルト  など
Snapdishの料理写真:キャベツとかぼちゃのサラダ☆
キャベツとかぼちゃのサラダ☆
snowdrop0124 かぼちゃが多すぎた(笑) このサラダめっちゃうまー! 今貰い物のかぼちゃが山ほどあるので、次はどんなかぼちゃ料理にしようかなぁ。
Snapdishの料理写真:ミネストローネ
ミネストローネ
caetrotan 美味しかったよー(*^^*)
材料
トマト缶  コンソメ  キャベツ  玉ねぎ  にんじん  ズッキーニ  茄子  セロリ  かぼちゃ  じゃがいも  ベーコン  ローリエ  にんにく  塩  粗挽きこしょう  チーズ  オリーブオイル  水  など
Snapdishの料理写真:圧力鍋で作った、夏野菜のポトフ
圧力鍋で作った、夏野菜のポトフ
Wonderchef 毎日暑い日が続いてますと、ついつい冷たい物を好んでしまいそうですが、夏バテや胃がかえって疲れてしまいます。 今回は夏野菜を使ったポトフで胃を温め、夏バテ解消に役立つレシピをご紹介いたします!
ポイント
今回は夏野菜を取り入れましたが、お好みの野菜や、鶏肉などでも美味しく出来ます。 5分加圧で、野菜がまだ硬いなと感じられる方は6分加圧でして下さい。このポトフは大人から離乳食、介護食まで使えるレシピです。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

材料
とうもろこし  キャベツ  じゃがいも  玉ねぎ  かぼちゃ  ズッキーニ  モロッコインゲン  プチトマト  ベーコン  クレソン  水  野菜ブイヨンキューブ  ローリエ  コショウ  塩  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃニョッキのトマトクリームソース
かぼちゃニョッキのトマトクリームソース
材料
【ニョッキ】  かぼちゃ  小麦粉  塩  【トマトクリームソース】  トマト缶  たまねぎ  しめじ  キャベツ  生クリーム  牛乳  顆粒コンソメ  塩、こしょう  など
Snapdishの料理写真:カボチャとキャベツの味噌汁
カボチャとキャベツの味噌汁
fighterscurry 冬至なのでカボチャを味噌汁にも#晩御飯 #冬至 #冬至メニュー #冬至かぼちゃ #かぼちゃ #味噌汁 #おうちごはん
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりミネストローネ
野菜たっぷりミネストローネ
材料
カットトマト缶  たまねぎ  しめじ  かぼちゃ  キャベツ  (プチトマト)  ベーコン  コンソメ  塩コショウ  砂糖  ケチャップ  マカロニ(ペンネよりもシェル型のほうがよい)  にんじん  など
Snapdishの料理写真:おまめまめカレー
おまめまめカレー
naruco2 豆乳が入ってマイルドかとおもいきや、青唐辛子たっぷりでちゃんと辛い⋆›◡ु‹⋆ 野菜をじっくりとろとろになるまで煮てるのでポタージュみたい
ポイント
味付けは、ブイヨンやみそ、塩などおこのみで

材料
たまねぎ  かぼちゃ  キャベツ  青唐辛子  酒粕  カレー粉  豆乳  おから  コーン  など
Snapdishの料理写真:季節の蒸し野菜
季節の蒸し野菜
musuinabe 蒸気が逃げないので少ない水でスピーディに蒸すことができます。お好みの野菜でどうぞ。
ポイント
火の通りやすい野菜は後から入れます。野菜の量などによって加熱時間は調整してくださいね。

材料
じゃがいも  かぼちゃ  にんじん  キャベツ  アスパラガス  とうもろこし  水  など
Snapdishの料理写真:ムネ肉の和風あんかけ : かぼちゃサラダ : キャベツともやしとコーン味噌汁★
ムネ肉の和風あんかけ : かぼちゃサラダ : キャベツともやしとコーン味噌汁★
Aimmmu 片栗粉と酒で硬いムネ肉をやわらかく♬
材料
ムネ肉  ネギ  片栗粉  醤油  だし汁  砂糖  料理酒  かぼちゃ  かいわれ  にんじん  スティックブロッコリー  玉ねぎ  きゅうり  マヨネーズ  塩コショウ ブラックペッパー  キャベツ  もやし  コーン  味噌  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとキャベツの味噌スープ
かぼちゃとキャベツの味噌スープ
ポイント
レンジでチンしてカボチャやキャベツを柔らかくしてからスープを作るよりも、最初から鍋でじっくり火を通して作った方がやっぱり美味しいと思います♪

材料
カボチャ二切れ  キャベツ  豆腐  味噌  コチュジャン  ※白だし  ※水  水  など
Snapdishの料理写真:生クリームのたっぷり入ったチキン🐓かぼちゃ🎃キャベツのスープ
生クリームのたっぷり入ったチキン🐓かぼちゃ🎃キャベツのスープ
akiko20131024 今回、たまたま手に入った北海道産 雪化粧かぼちゃ を使いましたが、甘くてホクホクしてましたぁo(^▽^)o
材料
生クリーム  鶏肉  北海道産 雪化粧かぼちゃ  キャベツ  など
Snapdishの料理写真:キャベツとひき肉のトマトミルフィーユ、かぼちゃのチャウダー、きのことベーコンのイタリアンサラダ
キャベツとひき肉のトマトミルフィーユ、かぼちゃのチャウダー、きのことベーコンのイタリアンサラダ
1015ayako キャベツとひき肉のトマトミルフィーユ、チーズがとろ〜り♡レンジで作るから超簡単♪
材料
牛豚合挽き肉  ベーコン(みじん切り)  玉ねぎ(みじん切り)  パン粉  牛乳  卵  にんにく(すりおろし)  コンソメ  塩、胡椒  ナツメグ  〈スープ〉  カットトマト缶  水  コンソメ  塩、胡椒  キャベツ  シュレッドチーズ  パセリ(みじん切り)  など
Snapdishの料理写真:野菜を食べるみそ汁
野菜を食べるみそ汁
Mattari 春キャベツって、どうしてこんなに美味しいんでしょうね〜♪😋💕
材料
カボチャ  キャベツ  いんげん  にんじん  油揚げ  など
Snapdishの料理写真:🎃栗かぼちゃと鶏のクリームペンネでランチ🎃
🎃栗かぼちゃと鶏のクリームペンネでランチ🎃
yumm11 今日はハロウィン🎃 栗かぼちゃと鶏肉に…冷蔵庫の中の野菜たち(キャベツ、ニンジン、ほうれん草)を入れて、かぼちゃクリームペンネに〜🎵🎵
Snapdishの料理写真:野菜たっぷりミネストローネ
野菜たっぷりミネストローネ
KAGOMEketchup おせちなどのお正月メニューも食べ終わるころですよね。ホッとする具だくさんミネストローネはいかがですか?^^
ポイント
★麦を入れることにより、不足しがちな食物繊維量もUP! ★仕上げにオリーブオイルを入れることにより香りが良くなります。

材料
玉ねぎ  キャベツ  人参  かぼちゃ  ベーコン  押し麦  カゴメ「カットトマト for Cooking」  水  塩  こしょう  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:ハッピースウィートスープ
ハッピースウィートスープ
madokamorita ハッピースウィートスープ。 今日もお行儀良く並びました。 決めた!! お休みの日はハッピースウィートスープを作る。 こんな単純なことで、日々が変化していく。 変化していくための具体的な方法を見つけられる。 知っててよかったマクロビオティック。 今日はそんな気持ちで目が覚めました。 素敵な一日になりますように。 今日はたくさん作って、いつもハッピースウィートスープを作ってくれる、そして、今日もサロンでお仕事してくれているルナちゃんにもっていこうかな。と思い、少し多めにつくってみました。
ポイント
◆お野菜のみじん切りが細かければ細かいほど、美味しくできあがります。 ◆分量はお鍋の大きさに合わせてね。お鍋が大きければ、多くしてね。 ◆沸騰の火加減はグラグラさせないこと。クツクツクツクツ弱火で優しくつくるとアクがでないですよ。

材料
玉ねぎ  キャベツ  かぼちゃ  人参  お水  など
Snapdishの料理写真:チャーハンおにぎり
チャーハンおにぎり
denpashock 一丁前に炒めたチャーハン。似顔絵つきのおにぎり♪
ポイント
チャーハンはパラパラになりすぎると丸めにくいです。ちょっと水気があるくらいがいいかも。

材料
ご飯  溶き卵  人参  ハム  キャベツ  かぼちゃ  中華スープ  醤油  ゴマ油  など
Snapdishの料理写真:鶏つくねミルク鍋
鶏つくねミルク鍋
yamaki 野菜をかわいい型で抜いて入れれば、お子様もよろこぶ鍋に仕上がります♪おだしと牛乳のやさしい味わいがほっこり気分にさせてくれますよ。
材料
鶏ひき肉  ねぎのみじん切り  A片栗粉  A塩  Aこしょう  キャベツ  しめじ  にんじん  こんにゃく  かぼちゃ  じゃがいも  ご飯  Bヤマキ割烹白だし  B水  牛乳  など
Snapdishの料理写真:キャベツたっぷり、しょうがたっぷり春雨スープ。かぼちゃサラダ。ドラゴンフルーツ。
キャベツたっぷり、しょうがたっぷり春雨スープ。かぼちゃサラダ。ドラゴンフルーツ。
yuko710 豚肉、きくらげ、キャベツ、しょうがのみじん切り、ネギ、春雨入りのスープ。 オニオンスライス入りのかぼちゃサラダ。 ドラゴンフルーツはいただきもの。
Snapdishの料理写真:ホットプレートで焼肉
ホットプレートで焼肉
ポイント
肉、魚介、野菜はお好みのものをお使いください。

材料
牛肉(焼肉用)  豚肉(焼肉用)  ホルモン(お好みで)  鶏肉(お好みで)  えび(殻付き)  ほたて  キャベツ  たまねぎ  とうもろこし(茹で)  ピーマン  エリンギ  かぼちゃ  もやし  焼肉のたれ(市販)  コチュジャン(お好みで)  サンチュ(お好みで)  など
Snapdishの料理写真:豚肉とキャベツの味噌炒め
豚肉とキャベツの味噌炒め
Sakiko 結局またおそうめんも茹でてしまった〜。暑いとやっぱゆ喉越し美味しい☺️ • 豚肉とキャベツの味噌炒め • かぼちゃサラダ • 冷奴 • たまねぎ、エリンギ、わかめのお味噌汁 • ごはん🍚 • おそうめん
ポイント
お野菜はしゃきしゃきしたほうが好きなので、火を通しすぎないように気をつけています。きっともやしでも美味しい♪

材料
薄切り豚肉  キャベツ  ピーマン  ニンジン  ニンニク  生姜  【お肉下味】酒•しょうゆ  【お肉下味】片栗粉  【合わせ調味料】  赤味噌  コチュジャン  料理酒  砂糖  しょうゆ  など
Snapdishの料理写真:㊗️🎉圧力鍋 購入💓
お野菜ごろごろ簡単スープ🍴
   (野菜は合計800g使用)
㊗️🎉圧力鍋 購入💓 お野菜ごろごろ簡単スープ🍴 (野菜は合計800g使用)
teketeketoko 念願の圧力鍋を購入しました!! エディ◯ンに行けばあると思っていたけれど、電化製品じゃないからありませんと言われそりゃそうだと自分で自分に突っ込みたくなりました🙃 普通の鍋で20分ことこと煮てもこんなにとろとろにはならないから本当にびっくり!!!お野菜の甘みがスープに溶け込んで、シンプルな味付けがお似合いです😊💓 圧力鍋で作りたいものどんどん作っていこう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 おすすめの料理がありましたら教えてください💓
ポイント
本来ならばキューブ1つに対して300ccですが、野菜からでる水分も考慮して加える水の量を加減することで野菜の旨味を引き立てました😊

材料
キャベツ  玉ねぎ(中)  かぼちゃ  コーン  ウインナー(小)  コンソメの素  水  塩胡椒  バター  など
Snapdishの料理写真:キャベツとかぼちゃの重ね蒸し
キャベツとかぼちゃの重ね蒸し
Snapdishの料理写真:キャベツと卵とかぼちゃのサンドイッチ
キャベツと卵とかぼちゃのサンドイッチ
Snapdishの料理写真:かぼちゃベーコンキャベツ炒め
かぼちゃベーコンキャベツ炒め
Snapdishの料理写真:#スペアリブ弁当#人参 #たまご #ほうれん草 #かぼちゃ #ミニキャベツ#トマト🍅ごま団子#
#スペアリブ弁当#人参 #たまご #ほうれん草 #かぼちゃ #ミニキャベツ#トマト🍅ごま団子#
Snapdishの料理写真:野菜スープ
野菜スープ
ポイント
野菜をレンジかけしたのは時短なのでそのまま火にかけても大丈夫です!

材料
ウインナー  かぼちゃ  キャベツ  人参  椎茸  トマト  コンソメ  など
Snapdishの料理写真:ダッカルビ鍋
ダッカルビ鍋
材料
鶏もも肉  A 日本酒  A みりん  A しょうゆ  A 塩  キャベツ  かぼちゃ  さつまいも  トック  B りんご  B たまねぎ  B パイナップル缶  B キウイ  B にんにく  B しょうが  B しょうゆ  B 粉唐辛子  C 水飴  C 砂糖  C 顆粒昆布だし  C カレールウ  C ごま油  など
Snapdishの料理写真:クリーム明太うどん
クリーム明太うどん
1funnyn クリームパスタならぬクリームうどん! めちゃ美味しいです。
材料
生クリーム  冷凍うどん  明太子  かぼちゃ  キャベツ  刻み海苔  など
Snapdishの料理写真:手作り♡常備菜。キャベツのごまサラダ、カボチャとオクラの揚げ浸し、ツナとピーマンの味噌炒め、にんたまジャム。
手作り♡常備菜。キャベツのごまサラダ、カボチャとオクラの揚げ浸し、ツナとピーマンの味噌炒め、にんたまジャム。
marimorirenona 今日も朝から常備菜作り♡ 我が家の場合、ほぼ食べ切りになってしまうのがちょっぴり切ないけど、、(笑) ・キャベツのごまサラダ(塩麹+ロブション使用) ・カボチャとオクラの揚げ浸し(麺つゆ使用) ・味噌ツナピー(にんたま+ロブション使用) ・りんごちゃん手作りにんたまジャム 興味があれば作ってみてね♡ にんたまジャムを作り始めた?ひとみんと、ロブションくれたきいこちゃんと、手作りにんたまジャムをくれたりんごちゃん、食べ友呼ばせてもらいまーす♡\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ おヒマな時にチラ見でOKよん♡
ポイント
常備菜いろいろ♡

材料
〜キャベツのごまサラダ〜  キャベツ  太香胡麻油、砂糖、醤油、お酢、塩麹  金すりゴマ  〜カボチャとオクラの揚げ浸し〜  カボチャ、オクラ  麺つゆ、お水  お砂糖  揚げ油  〜味噌ツナピー〜  ピーマン  ツナ  太香胡麻油  にんたまジャムorにんにくすりおろし  砂糖、お味噌  ロブションor醤油  など
Snapdishの料理写真:スライスカボチャ🎃入ってますsalad~🎵
スライスカボチャ🎃入ってますsalad~🎵
yblueadidas103 スライスカボチャを軽く下茹で。 キャベツ ちょっとだけレンチン、マカロニ茹でて キャベツは刻み 水分しぼり。 お酢、塩胡椒、ほんのりマヨ足して出来上がり。 ドライカレーと サラダで。 食べといてね。😊 後片付けはヨロシク➰ 今夜は🏠あった物で作りました。
材料
カボチャ🎃  キャベツ  マカロニ  ♥お酢  ♥塩胡椒  ♥マヨ  など
Snapdishの料理写真:離乳食124d2/3
離乳食124d2/3
attyann #娘の離乳食の記録 *カボチャとササミの米おやき*キャベツサラダのキウイソース
材料
5倍粥  カボチャ  ササミ  キャベツ  キウイ  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃとキャベツのアンチョビチーズ焼き♡
かぼちゃとキャベツのアンチョビチーズ焼き♡
harunko コンソメで下茹でしたかぼちゃとキャベツをアンチョビソースで和えてチーズをのせて焼いてみました(σ・ω・)σ
Snapdishの料理写真:かぼちゃポテトサラダ、豆腐ニラもやし味噌汁、白米、キャベツ、金山寺味噌漬豚ロース
かぼちゃポテトサラダ、豆腐ニラもやし味噌汁、白米、キャベツ、金山寺味噌漬豚ロース
ms903 主食にもおやつにもなるパターンのやつじゃね⁈ かぼちゃポテトサラダ
Snapdishの料理写真:手作りかぼちゃパンdeモーニング
手作りかぼちゃパンdeモーニング
yurie616 昨日の朝食です+。:.゚٩(・ิᴗ・ิ๑)۶:.。+゚ ・かぼちゃ食パン ・目玉焼き ・ハムステーキ ・インゲンソテー ・キャベツサラダ ・牡蠣ポタージュ ・シードレスグレープ ・いちごヨーグルトジュース
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
cocoa19 かぼちゃの煮付け 茹でキャベツ 卵とキャベツのサラダ 蒸し鶏肉
Snapdishの料理写真:ウインナーとキャベツ炒め、かぼちゃサラダ
ウインナーとキャベツ炒め、かぼちゃサラダ
Snapdishの料理写真:かぼちゃ、鮭、えのき、キャベツ、たまねぎ
かぼちゃ、鮭、えのき、キャベツ、たまねぎ
Snapdishの料理写真:牡蠣とキャベツたっぷりのカルボナーラ風鍋♡
牡蠣とキャベツたっぷりのカルボナーラ風鍋♡
WAKUWAKU4724 温まるお鍋でカルボ風鍋に してみました♪ キャベツと牡蠣の出汁が 美味しいです(*^^*) さっぱり味付けなので、 たくさん食べれましたよ(*^^*) 〆はなかったので美味しいスープ たっぷり飲みました(*^^*) 病気の息子もスープ美味しいって 食べてくれて良かった(*^^*)
ポイント
お野菜は、お好きなもので(*^^*) キノコ類も合います。 味付けは、薄めなので 調整してください♡

材料
キャベツ小なら半分  玉ねぎ  ブロックベーコン  あらびきウインナー  牛乳  水  粉チーズ  溶けるチーズ  牡蠣  コンソメキューブ  塩コショウ  ブラックペッパー  パセリ  人参  かぼちゃ  生クリーム(火に強いもの  など
関連カテゴリ