2017年12月06日 (更新 2025年02月16日)

一度は試したい!アスパラガスとねぎで作る料理、レシピ21のアイディア

今日は、アスパラガスとねぎを使って作るおいしい料理の紹介ですみんな大好きなアスパラガス、ねぎで作った料理を集めました。どれも美味しそうですよ!アスパラガスといえば玉ねぎ、卵、トマト、ニンニク、じゃがいもといった組み合わせでも大活躍。アスパラガスに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
Snapdishの料理写真:蒸し野菜の温製サラダ
蒸し野菜の温製サラダ
tokkun さつまいも、ニンジン、玉ねぎ、アスパラガス、ジャガイモ、ねぎの野菜盛りだくさんサラダです。 野菜本来の甘みを存分に味わえます。 粒マスタードをつけて食べてもイケます(゜∇^d)!!
ポイント
粒マスタードは好き嫌いがあるので、お好みでどうぞ♪ (#^ー°)v 野菜たっぷりなので、十分主役になるはずですd=(^o^)=b

材料
ねぎ  アスパラガス  ジャガイモ  さつまいも  玉ねぎ  ニンジン  バジル  ベーコン  オリーブオイル  白ワインビネガー  塩コショウ  粒マスタード  など
Snapdishの料理写真:アスパラガスとほうれん草のチーズオムレツ
アスパラガスとほうれん草のチーズオムレツ
ポイント
※レトルトのハヤシライスのルウでも⭕️

材料
卵  塩  こしょう  アスパラガス  ほうれん草  九条ねぎ  チーズ  マヨネーズ  ※デミグラスソース  など
Snapdishの料理写真:茹でアスパラガスの香味だれかけ♪
茹でアスパラガスの香味だれかけ♪
材料
アスパラガス  長ねぎ  醤油  酢  砂糖  胡麻油  七味唐辛子  など
Snapdishの料理写真:山形特産の生蕎麦と天ぷら盛り合わせ!
山形特産の生蕎麦と天ぷら盛り合わせ!
材料
山形の生蕎麦  新たまねぎ  アスパラガス  卵  水  薄力粉  揚げ油  など
Snapdishの料理写真:豚と野菜のトマトスープ
豚と野菜のトマトスープ
Reciple リエットでしっかり味付けし、野菜の旨みや甘味を感じるトマトスープ。
ポイント
豚肉のおいしさを最大限に引き出したリエットは、トマトソースとの相性抜群!他に、パンに塗って食べるのもおすすめです♪

材料
★リエット【ブランド名:エナフ】  にんじん  たまねぎ  しめじ  じゃがいも  ピーマン  アスパラガス  トマト&マッシュルーム【ブランド名:フランシスコリナルディ】  オリーブオイルピュア1L瓶【ブランド名:コラビータ】  塩・コショウ  水  など
Snapdishの料理写真:マリネサーモンのサラダ
マリネサーモンのサラダ
ANDERSEN ローズペタルジャムとレモンを使った春らしい爽やかなドレッシングです。レモンコンフィを使うと、香りが強まります。
ポイント
サーモンの塩気と、クルミパンの自然な甘さがマッチします。

材料
マリネサーモン  からし菜  新たまねぎ  白菜  アスパラガス  ローズペタルジャム  レモン  ヒュッゲ エキストラバージンオリーブオイル  塩  胡椒  クルミパン  など
Snapdishの料理写真:豆腐と鶏ひき肉のつくねと焼きアスパラのぽん酢あんかけ
豆腐と鶏ひき肉のつくねと焼きアスパラのぽん酢あんかけ
YamasaShouyu 豆腐を入れてカロリーダウンしたヘルシーなハンバーグ。ぽん酢入りのあんかけで、さっぱりといただけます♪
材料
アスパラガス  A:もめん豆腐  A:鶏ひき肉  A:塩  A:パン粉  A:万能ねぎ  B:ヤマサ昆布ぽん酢  B:水  B:片栗粉  サラダ油  など
Snapdishの料理写真:雑穀ちらし寿司
雑穀ちらし寿司
fooza 暖かくなってきたこの時期にさっぱりとしていて、楽しめます!
材料
米  十六穀ごはん  カニほぐし身  きゅうり  新たまねぎ  アスパラガス  すし酢  マヨネーズ  など
Snapdishの料理写真:お好み焼き♪その中には…
お好み焼き♪その中には…
yyuummii 我が家特製だべ! アスパラガスが入ってるから~ いかと長ねぎとほかの具もあっさりめだけど逆にそれがよかったかも! お好み焼きソースがなかったので(いつも常備してないので)中濃ソースを使ってます。 それもよかったかな?
材料
お好み焼き粉  卵  水  山芋  アスパラガス  いか  長ねぎ  中濃ソース  青のり  マヨネーズ  鰹節  など
Snapdishの料理写真:アスパラと新たまねぎのツナマヨ和え
アスパラと新たまねぎのツナマヨ和え
材料
アスパラガス  新たまねぎ  マヨネーズ  塩コショウ  など
Snapdishの料理写真:チキンカレーライス
チキンカレーライス
材料
鶏肉  じゃがいも  たまねぎ  エリンギ  アスパラガス  市販のルー  水  塩こしょう  小麦粉  など
Snapdishの料理写真:あさり、アスパラガス、エリンギのバター炒め
あさり、アスパラガス、エリンギのバター炒め
hiromange 丹波の枝豆。ブリーフレタス、たまねぎ、豆苗、キュウリ、シラスのサラダ
Snapdishの料理写真:牛すじと牛蒡と人参と蒟蒻の煮込みと採れたて新ジャガのジャーマンポテトと採れたてアスパラガスのハムロールと深谷ねぎと油揚げとお豆腐のお味噌汁と牛蒡と人参と筍の炊き込みご飯
牛すじと牛蒡と人参と蒟蒻の煮込みと採れたて新ジャガのジャーマンポテトと採れたてアスパラガスのハムロールと深谷ねぎと油揚げとお豆腐のお味噌汁と牛蒡と人参と筍の炊き込みご飯
toki69 畑のじゃがいもを試しに二つばかり収穫してみたので味がわかりやすいようにシンプルにジャーマンポテト。アスパラガスもそうだけどやっぱ採れたては美味しい♬ 牛すじと牛蒡は鉄板の組み合わせですね。
Snapdishの料理写真:作り置きおかずいろいろ
作り置きおかずいろいろ
nishimakigohan 留守番の旦那ごはんに •肉じゃがキムチ •アスパラガスとそら豆 •ねぎのマリネ •エリンギとネギのオイスター炒め •豚肉の紅茶煮 •さつまいもサラダ •切り干し大根
Snapdishの料理写真:甘辛炒め(牛小間肉・蓮根・アスパラガス・白ごま)、じゃこおろし、お味噌汁(具沢山がんもどき・白ねぎ)
甘辛炒め(牛小間肉・蓮根・アスパラガス・白ごま)、じゃこおろし、お味噌汁(具沢山がんもどき・白ねぎ)
Snapdishの料理写真:次男お弁当2016.06.19
次男お弁当2016.06.19
emidango アスパラガス肉巻き、茄子の味噌炒め、ねぎ入り卵焼き、赤てん、いんげん豆煮もの、ちりめん山椒、ミニトマト。 週末も仕事の次男のお弁当〜!わたしも仕事だったけど(-。-;
Snapdishの料理写真:ビーフシチュー
ビーフシチュー
konkon429 ◯ビーフシチュー ◯スパニッシュオムレツ (たまねぎ、ベーコン、パプリカ、しめじ、アスパラガス) オムレツは残り野菜を美味しく食べきれます(*´3`*)ゞアスパラのくきの部分だって、メインの野菜になります(*゚v゚*)
Snapdishの料理写真:izoomの料理 モザイクみたいなチキンのテリーヌ風 切る時が楽しいよ♪ 【Mosaic chicken terrine】
izoomの料理 モザイクみたいなチキンのテリーヌ風 切る時が楽しいよ♪ 【Mosaic chicken terrine】
izooming 久しぶりに作りました。我が家の定番です😋 ベースにイタリアンパセリを入れ、チーズなしで、生クリームを使用。 埋め込んだのは、黒豆、紫芋、ズッキーニ、紫たまねぎ、にんじん、モロッコインゲン、ブロッコリー、コーン、アスパラガス、うずら卵です。 紫芋と黒豆のせいで、シブい感じになりました😎
Snapdishの料理写真:春野菜と卵のスープカレー
春野菜と卵のスープカレー
材料
春キャベツ  鶏肉(手羽先、もも肉)  塩  こしょう  新たまねぎ  にんじん  新じゃがいも  グリーンアスパラガス  温泉玉子  トマト  にんにく  チキンスープ  オリーブ油  クミンシード(粒)  ターメリック(粉末)  赤唐辛子(輪切り)  ローリエ  ガラムマサラ  塩  こしょう  など
Snapdishの料理写真:春野菜のオイスターソース炒め
春野菜のオイスターソース炒め
ポイント
一日分の47%の野菜がとれます

材料
アスパラガス(斜め切り)  さやいんげん(斜め切り)  スナップてんどう(さやを二つに割く)  たけのこ(スライス)  新たまねぎ(スライス)  にんにく(スライス)  牛肉  酒  片栗粉  オイスターソース  醤油  酒  砂糖  など
Snapdishの料理写真:アスパラたっぷり 鶏と春野菜のバゲットサンド
アスパラたっぷり 鶏と春野菜のバゲットサンド
材料
バゲット  バター  鶏もも肉  新たまねぎ  グリーンアスパラガス  レタス  マヨネーズ  〔A〕  塩  こしょう  ローズマリー  オリーブ油  など
Snapdishの料理写真:「すぐに使える!シェフの裏ワザ」蝦仁炒夏菜(海老と夏野菜の炒め)
「すぐに使える!シェフの裏ワザ」蝦仁炒夏菜(海老と夏野菜の炒め)
YamasaShouyu プリプリの海老と夏野菜を楽しめる一品。中華料理は食材の下準備が大事。海老の下処理と下味、野菜の湯通し(水に油を入れてさっと茹でる)がポイントです。湯通しは、中華で行う技法「油通し」のと同様効果があり、素材の栄養価が逃げず、ご家庭でできる簡単な方法です。
材料
殻をむいたエビ  ズッキーニ、エリンギ (エビより小さい乱切り)  アスパラガス (エビより小さい乱切り)  黄パプリカ、赤パプリカ (エビより小さい乱切り)  みじん切りしたパセリ  1cm幅に切り落としたものを半分に切りはがしたねぎ  1cm角の薄切りにしたしょうが  エビの下処理  塩  水  片栗粉  エビの下味  塩、こしょう  酒  卵白  片栗粉  サラダ油  味付け調味料(材料を全て混ぜ合わせておく)  塩  酢  こしょう  酒  水溶き片栗粉  鶏がらスープ  など
Snapdishの料理写真:ビタシェフでつくるトマト風味の洋風肉じゃが
ビタシェフでつくるトマト風味の洋風肉じゃが
材料
四元豚こくみ豚 小間切落し  じゃがいも(皮をむいてひと口大に切る)  たまねぎ(皮をむいてくし形に切る)  ミニトマト(へたを取り、包丁で浅く切れ目をいれておく)  アスパラガス(根もとの固い部分は落とし、はかまを除いて斜め切り)  白ワイン  しょうゆ  など
Snapdishの料理写真:春野菜とチキンのテリーヌサラダ
春野菜とチキンのテリーヌサラダ
材料
鶏もも肉  グリーンアスパラガス  菜の花  にんじん  新たまねぎ  塩  白ワイン  水  ゼラチン  水  パプリカソース(A)  赤パプリカ  マヨネーズ  など
Snapdishの料理写真:かけうどん(蒲鉾・椎茸・青ねぎ)、砂肝ピリ辛炒め(マッシュルーム・赤パプリカ・にんにく・唐辛子)、アスパラガスの豚ロールソテー
かけうどん(蒲鉾・椎茸・青ねぎ)、砂肝ピリ辛炒め(マッシュルーム・赤パプリカ・にんにく・唐辛子)、アスパラガスの豚ロールソテー
Snapdishの料理写真:鮭と舞茸の炊き込みご飯 アスパラガスの塩麹あえ にんじんサラダ 塩豆腐 納豆 なめたけと長ねぎのお味噌汁
鮭と舞茸の炊き込みご飯 アスパラガスの塩麹あえ にんじんサラダ 塩豆腐 納豆 なめたけと長ねぎのお味噌汁
Snapdishの料理写真:春野菜の塩焼きそば(アスパラガス/玉ねぎ/人参/カニカマ/塩昆布) 鶏のスープ(鶏皮/長ねぎ/エノキ)
春野菜の塩焼きそば(アスパラガス/玉ねぎ/人参/カニカマ/塩昆布) 鶏のスープ(鶏皮/長ねぎ/エノキ)
Snapdishの料理写真:焼き餃子(豚挽肉・きゃべつ・にら・椎茸・青ねぎ・生姜)、豚ロール蒸し焼きポン酢かけ(豚バラ薄切り肉・茄子・アスパラガス・青ねぎ)、落とし卵のお味噌汁(玉葱・新生姜・青ねぎ)
焼き餃子(豚挽肉・きゃべつ・にら・椎茸・青ねぎ・生姜)、豚ロール蒸し焼きポン酢かけ(豚バラ薄切り肉・茄子・アスパラガス・青ねぎ)、落とし卵のお味噌汁(玉葱・新生姜・青ねぎ)
Snapdishの料理写真:雑穀ごはん、照り焼きもやしバーグ(豚挽肉・生姜)、アスパラガス、フルーツ人参、トマト、茄子とベーコンの炒りパン粉かけ、お味噌汁(豆腐・わかめ・青ねぎ)
雑穀ごはん、照り焼きもやしバーグ(豚挽肉・生姜)、アスパラガス、フルーツ人参、トマト、茄子とベーコンの炒りパン粉かけ、お味噌汁(豆腐・わかめ・青ねぎ)
Snapdishの料理写真:鶏手羽元の煮物(人参・アスパラガス・しめじ)、もやしのお好み焼き風(天かす・紅生姜・青ねぎ・卵)、空芯菜のにんにく炒め
鶏手羽元の煮物(人参・アスパラガス・しめじ)、もやしのお好み焼き風(天かす・紅生姜・青ねぎ・卵)、空芯菜のにんにく炒め
Snapdishの料理写真:鮭カマのホイル焼き、ちゃんちゃん風
鮭カマのホイル焼き、ちゃんちゃん風
関連カテゴリ