SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
投稿が遅くなりましたが。
岐阜の実家に帰省した折に
大きなスイカを貰ってきました!
体重計に乗せてみたら、なんと10キロ超え~Σ(・ω・ノ)ノ
で、夏の楽しみ。スイカの(皮の)お漬け物。
私には白いとこのほうが大事です😁
赤いところは(食べ切るのも大変だったけども!)
レモン汁をかけて食べると美味しい~♡と
今年はこの食べ方が我が家のブームでした。
私と同じくこのお漬け物が好きなohanaちゃんを
食べ友に🔔お時間のあるときに~
ohanaちゃん、今年も作ったばい(^_-)
そうなんです(^_-)
さっぱり~パリパリ~美味しいですよ♡
私はスイカそのものは、あんまり好きじゃないのですが、夏は白いご飯とこのお漬物があればシアワセです♡
最近のスイカは白い部分が少なくなって~寂しいです💧
白ごはん 🍜で 軽く 2杯は いけるぐらい 美味しい😋🍴💕
うさかめさん 食べ友 サンキュー😆💕✨
うちもこれと、白いご飯だけで良かよ~
今年はメロンの漬もんば食べれんかったけん、
それが心残り……😁
あっという間に秋やね~🍁
メロンも漬け物にするの?
そちらも興味津々〜〜💕
白い部分は、お野菜としていろいろ使えますよね。
今年はすいか、食べなかったな〜💦
赤と白のコントラストがきれいで、美味しそうです(*^^*)
うちは赤いとこはキレイに庖丁で落として、白い部分のみを使ってるよ。実家では糠漬けにしてたけど、私は浅漬けにするかな😘
あっという間に漬かるから美味しいよね❤
🍈は小さいうちに間引いたテニスボールぐらいのをよく漬けてたよ😄
🍉も🍈も、さすが瓜系のフルーツだけあって、お漬け物にしてもグー👌だわね😁
スイカ食べるより、残った青いところがいいのよ😂
家は糠漬けにする👌 でも夫はいやがるけどね~ー笑(*≧∀≦)
スイカのお漬け物、オススメです
ぜひ来年~😁
メロンだと、くどくなっちゃうから辛子を入れて漬けるといいよ。こちらでは間引きした小さなメロンのお漬け物が美味しいです♡
スイカも最近は高級な果物の仲間入りですね
我が家はスイカやメロンを好きなのが次女のみなので、あまり食卓にのぼらなくなってきました…
なんと!今年は大きな大きなスイカを頂いて!
お漬け物だけでは食べきれず、炒め物なんかにも使いました。何年分か食べた気分😅
そうそう!
メロンは摘果したのをお漬け物にするのが美味しくて!大きくなったのもあるけど、メロンはちょっとくどくなるよね💧
私はより小さいピンポン玉サイズのを辛子漬けにしたのが大好きです♡
主人はクラクラしながら私を見てるけど(笑)
毎年作るこのスイカの漬物も「誰が食べるの」って心配そうにしてました😁
あら♡
りえぞ~ちゃん、気が合うね(๑•̀ㅂ•́)و✧
sakurakoちゃんのご実家でも糠漬けにって言ってたから、意外に糠漬け派が多いのね~!
うちも主人はクラクラしながら私をみてます😁