• お気に入り
  • 103もぐもぐ!
  • 19リスナップ
手料理
  • 2019/07/30
  • 3,050

❤梅干し❤紅南高梅

レシピ
作り方
0
今年も、大原千鶴さんのレシピを参考に

紅南高梅、今年は完熟を頂き、洗って水に30分漬けて水気を取り、なりくち(へそ)をとる。

大きなタッパーに梅を入れて塩を梅の13パーセント入れて混ぜる。1日に何回か動かして塩を満遍なく行き渡らせる。水が上がってくるのを待つ。

赤紫蘇を揉んで灰汁抜きをしてから、大きめの瓶に梅酢、梅の上に揉んだ赤紫蘇を入れて表面にラップをする。

今年は、梅雨明けを待って3日間晴天続きに干して最後の日は夜露にあてる。

梅酢に戻して完成❤2019.7.26
ポイント

くわしくは、前回の梅干し投稿をご覧ください❤

みんなの投稿 (7)
塩漬けから赤紫蘇投入❤

梅雨明けを待って、土用干し完了❤

梅を篭に並べて3日間干して、最後の日は夜露に充てて一晩置いて、梅酢に戻して梅干し完成❤

今年も、猛暑の高知の夏を乗り切るために、熱中症予防で大事に頂きます。
時間を追って変化してゆく梅干しのグラデーションが美しい!
芸術作品ですね!
ゆっこ から とんちん
とんちんさん、ありがとう😆💕✨

今年は梅雨明け遅くて、やっと梅を干せました🍀
梅が乾いて塩が吹いてます☀

美味しい梅を食べて、この夏を乗り切ります。
やっと梅雨が明けましたね🌞😅

梅干し、作ったことないです。
こうやって時間と手間がかかるのですね✨
ふっくら!美味しそうです❣️
祖母の作ってた梅干しはカラカラで塩辛かったなぁ~😅
noe
すごい量の梅干し‼️
すごい大変そうですねー
きっと美味しんやろな〰❤️❤️❤️
ゆっこ から yucca@
ゆかさん、こんにちは❤
高知も梅雨明け=猛暑が始まりました✨

梅干し、私も昨年きっかけを頂き初めて挑戦しました。
やってみると、梅が子供のようにいとおしく感じます。
時間は経過とともにかかりますが、この夏を乗り切る我が家の必須アイテムになりそうです。
ゆっこ から noe
noeさん、こんにちは☀

5キロの梅を頂き、3キロ梅干しに変身しました。
梅干し、時間はかかりますが、自家製食べるとスーパーで買えなくなります。安心安全で、梅本来の味を味わえますよ。
もぐもぐ! (103)
リスナップ (19)