• お気に入り
  • 111もぐもぐ!
  • 20リスナップ
レシピ
材料・調味料
鶏もも肉
300g
ほうれん草
適量
蒲鉾
適量
椎茸
1パック
柚子皮
少量
無添加貝柱だし
大さじ3ぐらい
大さじ3ぐらい
みりん
大さじ1
醤油
大さじ3〜4ぐらい
2,000ml
生姜チューブ
2センチぐらい
ニンニクチューブ
1センチぐらい
ごま油
少量
サラダ油
適量
三つ葉
適量
蒲鉾
適量
作り方
1
サラダ油を熱して鶏肉の細切れを入れて炒めます。
2
ほうれん草や蒲鉾、三つ葉などはカットしておきます。温めた鍋にサラダ油を入れて鶏肉を炒め、火が通ったらお水を足します。
3
沸騰してきたら貝柱だしを入れてツブが馴染んできたら酒を入れアルコールを飛ばしてこら醤油とみりんを加えて生姜とニンニクを溶かします。煮立つ手前でほうれん草と蒲鉾を入れて一煮立ちしたら出来上がり。
4
食べる時はお餅を焼いてお雑煮つゆ入れて、柚子小切を乗せます。
ポイント

だしの量はニンニク生姜、調味料はお好みで変えてくださいね。

みんなの投稿 (10)
新年あけましておめでとうございます⛩

本年最初の投稿はお雑煮です。
おいしき世界ごはんパートナー調味料から、
貝柱だしで作ったお雑煮。
いつもの和だしよりぐっと濃いめの
美味しい〜つゆができました😋
嫁も息子も喜んでくれたので、
きっと美味しいのだと思います😆

ここでちょっとだけ料理外のお話。
大晦日は8時から神社の準備、
甘酒を仕込み交代で神社に詰めて、
22時から甘酒の炊き出し準備。
0時には本殿に並んで新年の挨拶からの、
3時まで参拝の世話やきしまして。
翌朝8時からお札の販売と参拝者へ
おみくじやら甘酒やらふるまいまして。

今日の三が日まで神社に詰めました。
当番町内会で行うのですが、
ここまでやるのかと思いますよね。
でも、参拝にく住民の皆さんを見てて、
毎年恒例でやってることとその意義を感じ。
やった甲斐があったと思うのです。

身体はキツイし睡眠取れないし、
でも嫌な感じは全くしなくて。
これが住んでる地域への貢献と、
住みやすい街を自分で作るという
家長としての勤めと思えました。

来年からも町内会のトップである以上、
毎年何かしら年末年始は多忙ですが、
それでも楽しく笑顔で過ごします😊

なので、年末年始は音信不通かもね(笑)
いつももぐもぐや、リスナップ…
そして食べ友につくフォト頂き感謝です。
こんなんですが、今年もよろしく
お願いしまーーーーーーーす!!

#おしいし世界ごはんパートナー
#snapdish
#貝柱だし
#お雑煮
#年末年始
#お正月
#呑助の台所
#ユウキ食品
#町内会長
@きなこ から ナガマン
ナガマン~😃
🎍明けましておめでとうございます🎍

⤴️読んで😱☀️びっくり
そんなに忙しい久々を…

飲んだくれ
食べ過ぎ
正に暴飲暴食‼️だった私とは😅
大違いだわ( ̄ー ̄)

便りがないのは👌いい知らせ言うから
音信不通でも大丈夫❗🤭

今年も引き続き
よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️
ナガマンさーん( ´ ▽ ` )ノ
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます🐉

昨年はリアルでの感動のご対面、そこからおいしい世界ごはんパートナーのバトンタッチ(*•̀ㅂ•́)人(*`꒳´ *)
まごころ便で味わう美味しい特産品たち……本当に色々な面でお世話になりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ

本年もまた皆さんとお会いできるといいですね\(๑´ω`๑)/
今年も何卒よろしくお願いいたします
🎶( ´꒳`*)人(*´꒳` )🎶

今月のアイテムは私も大好きな貝柱だしなんですね😆︎💕︎
貝柱の優しいだしで仕込んだお雑煮😍こりゃめっちゃ美味しそう‹‹\(´ω` )/››

優しさの中にもしょうがやにんにくもきかせて、スタミナもつくとっても良き配合(๑•̀ㅂ•́)و✧

そして、町内会のお務め、年始に早くから遅くまで本当にお疲れ様です‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵
それだけ大忙しだとヘトヘトですよね💦でも皆さんの笑顔を見ると元気が不思議と湧いてくる、、人が喜ぶ姿はやっぱり元気の源だなぁと改めて思うエピソードですね🤗

おいしい世界ごはんパートナーのいよいよ後半戦ですが、引き続き楽しみにしてまーす\(๑´ω`๑)/
あけましておめでとうございます🐲

貝柱だしな雑煮ってだけで
うまそーな(灬º﹃º灬)♡


ちょっと
ナガマンさん神主さんに
なっちゃったんですか🤣⁉️
町内会のトップの仕事がすごすぎる🥺🥺

睡眠も取れず身体もきついのに
嫌な感じは全くなくむしろ
地域への貢献と我がの
勤めと思えるなんて

まじ神様みたい/.:° ╰(ˇωˇ )╯;。:*\

無理なくマイペースでこちらこそ
今年もよろしくお願いします❣️
ナガマンさん❤️
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします😊

さすがナガマンさん✨
身体に優しいお雑煮で
めっちゃ美味しそー😋💕
今年も世界ごはんパートナー
楽しんでくださいね😉

年末年始
そんなに大仕事されて💦
お疲れ様でございます🥹
そしてもしや今日からお仕事⁉️
ぐうたら主婦もっとがんばらなきゃー
ナガマン から @きなこ
きなちゃん😊
おはよー☀️

コメント遅くなました💦
そしてこの前はあがとね🍻
年末年始は忙しかったけど、
この三連休でしっかり休養☺️

また今日から頑張ります💪
次回を楽しにしてマース🎶
ナガマン から にゃんぺこ
にゃんぺこちゃん!
遅くなりましたが💦
今年もよろしくです😊

貝柱のお出汁はめちゃくちゃ美味い😋
そして、海老たしも水炊きに使ったけど、
これまた美味い!
腹減りすぎて写真撮る前に食べた(笑)
今度また作って投稿してみます😅

忙しかったけど、やってよかった‼️
と思える行事でしたよ。
これから後半戦、楽しんで作ります😊
お楽しみにー(*´▽`*)
ナガマン から まりお
まりおちゃん😊
お久しぶりでござる🐒
そしてあけおめからの、
ことよろな感じですね。

貝柱のだしはほんと美味い😋
しっかり仕上がって調味料要らず!
色々使えそうで楽しです😊

あと、神主にはならないけど(笑)
でも年末年始は神社の人でしたよ。
町内のみんなと楽しく出来たので、
辛さは多少あるけどオモロかった!

色んな人が参拝に来ててね、
お人形さんの手を合わせ拝んだりとか⁉️
男か女かわからん人が来たとか⁉️
退屈しませんでしたꉂ🤣w‪𐤔

実家でたっぷり過ごせたかな❓🏠
今年もマイペースでボチボチやります(o´罒`o)
改めて、よろしくね(*^_^*)
ナガマン から こずりん
こずりん!
こちらもありがとね😊

はい、その通りで4日から6日まで仕事でした。
そんで、7日は賀詞交換会があって参加して、
昨日と一昨日はおやすみしましたよ(*´▽`*)
やっと体休まった感じ💦

また今日から頑張りマース💪
貝柱だけでなく海老だしも美味しいね😋
鍋で食べたけど使えるだしでした!
写真ありませんがꉂ🤣w‪𐤔
今度ちゃんと撮って投稿します(*^^*)
今年もどうぞよろしくお願い致します!
貝柱だしのお雑煮とても美味しそうです...✨
神社の行事まで参加されているナガマンさんのご活躍ぶりには驚きです😲✨
もぐもぐ! (111)
リスナップ (20)