SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
私の両親を連れて、ランチ🍄
うちの子供たちお気に入りの道の駅で
いろんな種類のきのこをもぎもぎできます
私の母がこの大木町の小学校を卒業したと
聞き、一緒に~と計画をたてました(^_-)
もぎもぎしてきた きのこで、塩きのこ🍄
これ、大好き~
サンドイッチやスープ、納豆ごはんにも
プラスのっけで食べました🎵
これは初めて知りました😳✨
良さそうですね♡
今度チャレンジしたいです🎵
また行って来たんやね🍄
🍄もぎもぎ 私もいつか行こうかな😉
塩キノコレシピ覗いてきたよ~(^_-)
美味しそう~😋👍
スープに良いし、サンドにも➰❤😃
今年もよろしくでーす(^_-)
きのこは料理に時間のかかるものではありませんが、こういうのが冷蔵庫にあると、チョット嬉しい!
たくさん作っても、あっという間に無くなります~
道の駅おおきオススメです、新鮮なきのこ🍄スーパーに並んでるのと全然違いますよ😁
今年もよろしくお願いいたします🐵
ご存じなんですね、道の駅おおき。
我が家は、きのこの他に緑茶の飴もお気に入りです☆
もうちょっと近くならいいのにな~
新鮮なきのこ、美味しいですよね!
すっかりお気に入りです
行くなら平日がオススメです
休日は人気だからビュッフェは制限時間が一時間だそう。ゆっくりはできないかな~予約もできるけど、11時から12時の間しかできないそうです。
ディナーは予約のみだそう。
塩きのこ、また大木町で買ってきて私も作るよ😁
今年もよろしくね~(^_-)
塩味がついてるから味噌汁はチョット…と思うけど、あとは何味でもいいと思うよ🎵中華とかトマト味がいいかな~あんかけとかにも良さそう。
麺料理にもサッと使えるからよく使うよ😁
星頂きです🙇
塩にんじんっていうのを今度試してみようと思っています😁
もぎたてきのこ🍄
とにかくパック詰めで売ってるのと全然味が違うので、毎回買ってきて色々試してます
きのこって使い方が、煮るか焼くかで単調になりがちなので、常備菜にできると助かりますねー☆
きのこってすぐに火が通るので常備菜にするほどではないかな~なんて思いますが、あれば簡単にアレンジもできるし、いろんな種類をたくさん食べれるので便利ですよ(^_-)
私もまた作ろう~٩(。•ω•。)و