SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日も朝から暑いですね。
めずらしく、こちら35℃になってます💧
こまめにフルーツビネガー(自家製)を炭酸水で薄めて飲んでますが、どうやら昨日は飲みすぎたせいか、夜中に何度もトイレに…😅
これじゃ缶チューハイ飲んだ時の方が寝れてるんですが。
なすを買ってきた時に、実家からもらい偏食大臣の知人からも野菜を頂いた時になすがあり、どうやって消費しようか考えたところ、ヤンニョムダレで絡めてはどうかと思い作ってみました。
おなすトロトロ〜💕
辛さも控えめなのでパクパク食べられちゃう。
ご飯にのせても、おつまみにしても👌
これは、お箸が止まりません🤭
ところで、なすのヘタを切り落とす時、真っ直ぐに切り落としていないですよね?
なすは茎についている先の部分に栄養があると聞いたことがあります。
なので、ヘタの部分を削ぐように切るのが良いとされています。
#なす#自家製コチュジャン
#ヤンニョムダレ#ヤンニョムなす
#簡単料理 #ハチミツの日(8月3日)
これ美味しそう(*´罒`*)♥ニヒヒ
ヤンニョムなす
ナイスアイデア♡♡
お茄子のとろとろ感が
写真から伝わってきます♡♡
食べたーい♡♡
鶏肉をなすに変更しただけなんだけど、これがまたちょい辛なのでお箸が進んじゃいますよ〜💕
ビール🍺片手に食べたら、後を引く美味しさ。
皮を縞に剥いたのが良かったみたいで、温玉と絡めながら食べたいなぁと思っちゃいました🤭