• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 16リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2~3人分)
さらし鯨
100g
ラディッシュ(薄切り)
2個
小ねぎ(小口切り)
1本
梅干し(包丁でたたく)
小さじ1~2
梅酢
小さじ2
えごま油
小さじ1
必要なら少々
作り方
1
さらし鯨は沸騰した湯でサッと茹で、ざるにあげてそのま冷ましておく。(水にとらない)
2
ボウルで★をよく混ぜ合わせてからその他の全ての材料を入れて和える。
冷蔵庫で10分〜、冷して馴染ませる。
ポイント

梅干し・梅酢の塩分濃度は各家庭違うと思うので、味をみて必要なら塩を補うなど加減して下さい。

えごま油以外なら、太白ごま油やグレープシードオイルなど、クセと香りの少ないものを。

2024.2追記

そのような油がなければ油は無しにして下さい。
オリーブオイルやごま油(太白除く)のような、香りの強い油は梅酢と合いません。

みんなの投稿 (3)
う〜わ〜!何これ〜〜!
DHA &オメガ3は1000%や〜
何これ〜〜!
Only You な食感の夏物語や〜

#自家製梅干し
#さらし鯨の梅酢マリネ #クジラ #くじら #鯨
#おばけ #おばいけ #尾羽毛 #おつまみ #和食 #お刺身/マリネ #梅酢 #梅マリネ #梅酢マリネ #梅酢和え
おお!素晴らしい👏👏👏

マリーネ、マリーネ、マリーネ・デートリッヒ
By小松政夫

こりゃ焼酎のロックで頂きたいですわ。
まる(丸大豆) から たけ
彦摩呂がオメガトライブを引っ掛けた部分はスルーが正解ですね
はいしらけ鳥が飛んでいきますね
どうか長ーい目で見てくださいね

さてさらし鯨ですが、こりゃ安い焼酎も美味くなってなんぼでも飲めちまう。な訳で芋焼酎はもったいなくてまだ大事にしまってますわ〜✨
もぐもぐ! (98)
リスナップ (16)